-
クローズ・エルミタージュ アカルトマン2020
5,720円(税込)100%手摘み。MLF有り。
土着酵母のみ使用。北からのミストラルがありながら、地中海まで20Kmしかない風がいい仕事をしてくれるエリアです。
ビロードのようなしっとりなめらかな濃さ。なめし皮の落ち着いたアロマ。
重さよりも冷涼な緻密な赤黒ベリーと血の鉄分。ピュアな果実の美しさも感じられる。
たっぷりと味わえる上質なシラー。吸血鬼も好きそう。
-
再入荷ジュヴレ・シャンベルタン1erレ・コルヴォー2021
14,300円(税込)グラン・クリュの“マジ・シャンベルタン”の北側に隣接する小さな区画。樹
齢80年。明らかに長い余韻と圧倒される存在感。グランクリュ同等。輸入元資料より。ギイヤールはもう90歳を超えるお年ですが ますます腕を上げています。
ノンフィルターでつくる濃厚な色気ある華やかさのあるベリーのアロマ、
詰まった緻密な果汁は重すぎない充実感があり、旨味のアフターが美しいです。
今すぐも飲んでいただける圧倒的なバランスの良さが特徴です。
近年のブルゴーニュの価格上昇のおり、この価格は嬉しすぎます。
-
完売 マルセル・リショー レブレスカード2017
6,600円(税込)マルセル・リショーは仏のレヴュドヴァン・ド・フランスでこの10年のベスト生産者に選ばれています。
クラスマン誌でも彼ほどの完璧主義はいないとも評されています。
近年は下のレンジは娘や息子が醸造を担当しているようですが
ケランヌやレブレスカードなど上級キュヴェは相変わらず彼が担当しているようです。
しっとりとした黒スグリや隙間なく詰まった果実感のスムースでひんやりとした舌触り。
ナチュラルな広がりの中に調和や骨格があります。
自然派ワインの伝説になりつつある彼のワインに触れてみてください。
-
完売カルミニャーノ ポッジラルカ 2018
4,070円(税込)16世紀にはこのエリアにはカベルネ・ソーヴィニヨン種がメディチ家によって植えられ、当時から今のスーパータスカンのスタイル(サンジョヴェーゼとのブレンド】が始められていました。
カルミニャーノDOCGは他のトスカーナのワインの中では露出が少ないワインでもあります。
化学肥料使用せず。
全て手摘み。ステンレスタンクで18日間から20日間アルコール発酵。
50%はスロヴェニア大樽50%はバリックで熟成。ブレンドして4ヶ月瓶内熟成。
ブラックベリーやカカオ、古樽で深みあるゆったりとしたアロマ、上品でボリュームあるフルボディ。
-
完売アマローネ デッラ・ヴァルポリチェッラ クラシコ アルドリゲッティ
9,460円(税込)イタリア、ヴェローナの北側 ヴェネトのヴァルポリチェッラクラシッカの栽培地帯にある家族経営のワイナリーです。
10月上旬に手作業で収穫し、3ヶ月木箱に入れて乾燥させ、温度管理したステンレスタンクで15日から20日アルコール発酵。オーク樽で3年その後瓶熟6ヶ月。
デーツやカカオ、濃さのあるリッチなアロマ、なめし革の深い味わい。
同じ生産社のリパッソも取り扱い中です。
-
【完売】CF(カベルネ・フラン)2011 アルト・ランドン
4,400円(税込)スペイン、マンチュエラの国定公園の中にあるワイナリーです。
女性醸造家のロサリアは3人のお子さんのお母さんでもあり、すべてのワインのエチケットのデザインも手掛けています。
ご主人は会社員ですがワイナリーのお仕事も手伝ってくださるそうです。
ビオデナミカレンダーを使用し、スペインのワイン評価雑誌では90pt以上の評価を受けるワインをつくっています。
フランス産新樽で発酵後6ヶ月のマセラシオン、その後更に225リットルの樽で16ヶ月熟成。
じゅわっと溶け込んだ柔らかなタンニンと旨味は肉にあわせたくなる豊かなボディのワインです。
-
ヴォルネイ 1er サントノ ドメーヌ ルージョSO2無添加
17,050円(税込)SO2無添加のドメーヌ ルージョのヴォルネイです。
10%を除梗 残りの90%は全房を15日から18日かけて自然酵母のみ使用して発酵。
澱とともにマロラクティック発酵。一部新樽(35%)使用。
ヴォルネイらしい力強さはもちろん 長ーい柔らかで複雑な味わい。
フリーランジュースをたっぷりと使用、ストレスフリーな果実からなる豊かな味です。
飲んでよかった!と思える実力。佐藤錦のフレッシュでたっぷりとした旨味。
バランスが非常に整っているので 熟成の過程で 崩れるような気がしない 厚みのある気品のある佇まいです。
もちろんマメっぽさなど一ミリもないです・・大切な方へのプレゼントにもおすすめできます。