-
【完売】マコン・ヴェルゼ・ルージュ
3,960円(税込)フランスブルゴーニュのマコンエリア
粘土質石灰岩土壌
樹齢は45年 ビオロジックの実践。
ソムリエ出身のニコラは32歳で農業高校でワインの醸造に挑戦しました。ビオディナミの生産者からも遅咲きの新人と高い評価を受けています。
ホウロウタンクで全房で15日間マセラシオン 柔らかく空圧式圧搾機を使用、野生酵母で発酵。その後澱とともにステンレスと樽で6ヶ月熟成。
エキス分たっぷり充実した緻密な果実感。芳しいザクロやアメリカンチェリー
ガメイ特有の土っぽさがなく、シルキーななめらかな味わいと非常にながい余韻。
-
【完売】ル・ラヴィ ブルーベリーヨーグルトの誘惑
3,080円(税込)フランス ローヌの生産者 マス・ド・レスカリダ
フレッシュで濃いブルーベリーの果実味とクリーミーなまろやかさ、でもしっかりとドライなフィニッシュ。
冷やして飲むのがおすすめです。
肉をグリルで香ばしく焼いて一緒にお召し上がりください。
SO2無添加
ビオロジックの生産者です。
-
完売 ヴォルネイVV 2020 ドメーヌ・フェブリエ
6,600円(税込)ビオディナミの500年以上続くドメーヌ ロシニヨル・フェヴリエ
樹齢60年以上のぶどうを使い 野生酵母のみでごく優しくプレス。
新樽は10%程度。
ヴィンテージ違いの2020は透明感あるルビーカラー
雑味のない真ん中の美味しいところだけ感があり、
選果された古木の素晴らしさが味わえます。
余韻も非常にながく、ブルゴーニュのこの高騰の中お買い得感あります。
-
樹齢70年のサントネイ2020
4,400円(税込)カンタン・ジャノの作るピュアなブルゴーニュ。
ブルゴーニュの最南端の村サントネイ
リュット・レゾネ。樹齢70年
淡い、透明感あるルビーレッド。さくらんぼのジューシーで
初々しい味わい。
今や死語 の女学生感があってチャーミングです。
余韻の長い深い旨みは間違いなく上級ブルゴーニュの味わい。
抜栓後少し時間をおいて開かせてあげてください。
最近の暑い、果実味のドーンというブルゴーニュはなんだかな~という貴方へ
特におすすめです。
-
【完売】シエラ・デ・トローニョ トローニョの山脈はエレガンス
2,750円(税込)リオハのテンプラリーニョ100%といえば重くてという印象ですが
それを覆す、アメリカンチェリーの深い甘み、非常になめらかな飲み心地、
エレガンスをまとったテンプラリーニョです。
ボルドーやイタリア、NZなどで修行を積んだサンドラがテンプラリーニョの古木の畑を故郷で購入したのが
始まり。
ガレージワインのように棒をつかってピジャージュ。
この度はヤングワインメーカーにも選出される、大注目の女性醸造家です。
濃さがあるのに飲み疲れない。 是非お試しください。
-
【完売】リラック レ サブル ダレーヌ
4,180円(税込)ドメーヌ・マリエ フランソワ・ジローは1974年設立、ビオロジック農法で栽培を行い、収量はわずかに25hl/ha
ラベルデザインはイタリアの建築家 ルディ・リッチオッティが手掛け、世界的に評価が上がっている。
土壌はリラックの砂質土壌の区画。
収穫は夜間の涼しいうちに手摘みで行い、ステンレスタンクで自然発酵。
抜栓後すぐはフレッシュな硬めのイメージからゆっくりと広がるローヌらしい腰のしっかりとした味わい。
アプリコットやいちじく、濃さがあるのに旨味を消さないリッチで上品なコク。
期待して飲みたいキュヴェです。
-
ヴォルネイ 1er サントノ ドメーヌ ルージョSO2無添加
17,050円(税込)SO2無添加のドメーヌ ルージョのヴォルネイです。
10%を除梗 残りの90%は全房を15日から18日かけて自然酵母のみ使用して発酵。
澱とともにマロラクティック発酵。一部新樽(35%)使用。
ヴォルネイらしい力強さはもちろん 長ーい柔らかで複雑な味わい。
フリーランジュースをたっぷりと使用、ストレスフリーな果実からなる豊かな味です。
飲んでよかった!と思える実力。佐藤錦のフレッシュでたっぷりとした旨味。
バランスが非常に整っているので 熟成の過程で 崩れるような気がしない 厚みのある気品のある佇まいです。
もちろんマメっぽさなど一ミリもないです・・大切な方へのプレゼントにもおすすめできます。
-
完売です レ・メルロー デ・レオ 極僅かにのこる発泡あり
3,300円(税込)フランスボルドーでビオデナミ を実践している アンリが手掛けるシャトー ルジェイ。
⼈の⼿の介⼊を最⼩限まで減らしたアンリが開発した「glougloutage」
野生酵母使用、無濾過 無清澄 アンフォラで発酵 熟成。
極僅かに発泡が残る
まるでぶどうをそのままつぶした果実の甘味や濃さ、繊細なタンニン。
もう一口飲みたくなるフレッシュ&シルキー ・・・癖になる
冷やして飲むのがおすすめ!!
-
【再入荷】フォーコアレグロ ヴェスヴィオ ピエーディロッソ2021
4,730円(税込)ヴェスヴィオ火山の南麓にある カーサ・セタロ。
濃さのあるルビーカラー、良く練れた上質な詰まった果実感。
余韻の長さやボリューム、滑るようなタンニン、バランスがすばらしく 評価の高いわけが納得できる。
火山灰の影響を受けた土壌ならではのドライな風合いとアンフォラ、大樽での熟成が絶妙。
大切な人との晩餐に是非。
デキャンタ誌「world wine awards」世界17000アイテムの中でカンパーニャ州では唯一のtop50の受賞!
-
【完売】ラ・フィン・デ・バル バルの終わりはロマンチックな味わい
4,180円(税込)フランス プロヴァンス地方の樹齢50年以上のサンソー100%のワインです。
透明感ある山形のさくらんぼの味わい。
長く続くやさしい甘みがなんとも色気があり、
バルでさんざん飲んだ終わりに フランスの橋によりかかる マリオン・コティヤールの姿が浮かんでしまいます・・・
ほぼ妄想ですけど。
そんな 妄想も浮かんでしまうくらい美味しいということで。
年産3200本。全房発酵。
ソ連の歌手ウラジミール・ヴィソツキーの唄にちなんだキュヴェ名です。
-
完売です シルヴァン・ボック Neck
3,740円(税込)フランス ローヌ のシルヴァン・ボック
NECK グルナッシュ100% です。
骨格はしっかりとしているのに まろやかに広がる旨味と豊かな果実味
嫌味のないフレッシュな奥行きで 飽きずに飲めます。
SO2の添加もなく 細胞膜にまでするする入ってくるワインです。
-
【完売】マルシヤック キュヴェV.V A.O.P.マルシヤック
3,685円(税込)フランス南西地方のドメーヌ・デュ・クロ
フェル・セルヴァドゥ種(バスク地方ではマンソワとよばれる)の古木は樹齢70年以上。
ステンレス発酵ののち オーク樽で18ヶ月熟成。
印象はカベルネ・フランやメルローを更にシルキーにした冷涼な緻密なワインです。
雑味のないきれいな味わいに虜になることでしょう・・