-
【完売】ソアヴェ・クラシコ”レ・ビーネ・ディ コスティオーラ”ピュアな白桃
3,300円(税込)1998年創設のタメリーニ、1930年代からのブドウの樹も栽培されているそうです。
ソアヴェの生産者の中で特に素晴らしいソアヴェの造り手です。
清潔なコンテナに収穫するブドウの房はつぶれることがなく
選果に優れているため、白桃のピュアでリッチなアロマを楽しめます。
野生酵母のみ使用。
ワインスペクテーターからは「リンゴや桃の香りの中にトーストしたオークの洗練した香り。フルボディで様々なフルーツ、そして熟した果実の魅惑的なフィニッシュ、生き生きとした酸味でスタイリッシュ。
これはとてもファンタスティックなソアヴェだ!」とコメントされています。 -
バンジャマン・ルルー ブルゴーニュアリゴテ2019
6,600円(税込)バンジャマン・ルルーさんはドメーヌではなく、ネゴシアンでして、
しかも樽買いではなく、ブドウの状態で購入されるそうです。
どういうわけだか13歳で醸造学校に入学。
リュット・レゾネ、ビオデナミのブドウ農家さんと契約されての購入です。
古樽12ヶ月。
ブーズロンの樹齢100年超えのアリゴテ・ドレを50%、ムルソーエリアのアリゴテを50%
色香ある清冽なアロマ。りんごやレモンの皮、古樽がひそやかな存在感でして。
でもシャルドネではない、寸止めの樽の風合い。
完成度の高さに驚きです。
アリゴテ好きなあの人に是非。
※ヴィンテージ変更有り
-
完売 マコン・シャルネイ2021 華やかで上品なマコン
4,400円(税込)リュット・レゾネ、樹齢45年、ステンレスタンク6ヶ月熟成。
フレッシュで華やかな青りんごや洋梨、
フルーティーなアロマとジューシーでまろやかな口当たり。
旨味の余韻もとても上品で楽しめる。
近年のブルゴーニュの高騰の中、ちょっとお買い得に感じます。
-
ヘングスト ピノ・グリ グラン・クリュ やや残糖あり
5,610円(税込)エメシュテンツはコルマールからほど近いエリアにある家族経営のワイナリーです。
2010年にはエコセール認証を取得。
石灰の割合の多い泥灰土、南東向きの畑、大樽で12ヶ月 残糖ある甘口気味ながら食中酒にも使えます。
ヘングストのグラン・クリュの特徴は密度ある力強さや熟した蜜のようなリッチな質感。
ふくよかで複雑な黄桃や桃、酸は力強さがあり、甘さにだらけることなく支えてくれます。
余韻も非常に長く、リッチ。
-
完売ビアンカ2021
3,960円(税込)白マセラシオンで、オレンジと白ワイン両方にいれてみました。
2日間かけて収穫、(全て買いぶどう)除梗、上から足していく方式でマセラシオン7日間。
ルモンタージュ無し、樹脂タンクで発酵熟成、ノンフィルター SO2無添加。
トロピカルなマンゴー、華やかなアロマ、フレッシュな酸。
柔らかな果実感とアフターに残る繊細なタンニン。
濃さと複雑さのある、楽しめるワイン。
-
【完売】ル・ブラン・ボルドー・ブラン シーフードにあうボルドー
3,080円(税込)ボルドーのマルゴーの向かいにあるコート・ド・ブール
1970年代から家族経営を営むワイナリー アンリ・コザン
ビオデナミ、デメテールなどの実践。
石灰質土壌の優れた上質な畑のセレクションによってつくられたキュヴェ。
セミヨンの爽やかなアロマとさらりとした質感、
余韻に含まれるボディ感も楽しめる。
飲み心地のよい味わい。
長い果皮の浸漬、温度管理しつつ6から8ヶ月の熟成。
-
完売 1リットル ショイレーベ トロッケン
3,300円(税込)テオ・ミンゲスの作る1リットルワイン。
爽やかで北らしいさっぱりとした果実味。
補糖もしてない感じがまたいいです。
軽やかさのある辛口。
果実味はしっかりとありつつも甘すぎず、ちょうどいいんです。
無農薬のブドウを使用。1リットルだし、スクリューキャップだし、
デイリーにおすすめです。
-
【完売】カンシー リッチなソーヴィニヨン・ブラン
3,740円(税込)表土は砂利と砂、その下は石灰質、マナレコタージュ法(枝の一部を土に埋める)方式を使用。
ロバート・パーカーの評価も高く。
14世紀には宮廷御用達ワインという老舗のカンシー。
凝縮したキビキビとした酸と肉厚な飲みごたえありのソーヴィニヨン・ブラン。
少し地味めなAOCですが、リッチで上品な旧世界ソーヴィニヨンを是非。
-
【完売】テール・ダルザス2021
3,190円(税込)ビオロジックの生産者
圧搾は空気圧プレス、大樽で1から4ヶ月温度管理しつつ発酵、その後、6から8ヶ月澱とともに熟成。
明るいレモンカラー、甘い文旦、つるりとした質感
はちみつ。
芳醇でありながら、爽やかさもあり、濃いミネラル。
グラン・クリュの若木を使用。
なんと50度の斜度の畑らしい・・
落ちますよ。
-
完売ヴェルシュリースリング グゼルマン
2,970円(税込)ノイジードラーゼーのワイン地帯に19haの畑を所有。ビオデナミ認証取得。手摘み自然発酵。
フットプレス。6時間のスキンコンタクトの後優しくプレス。使用済みの500リットルタンクで発酵。
その後ステンレスタンクで熟成。
ノンフィルター
丁寧なワイン造り。スッキリとした爽やかな酸、やさしいプレスの柔らかな果実味とのバランスが非常によく
ピュアな果実を感じられる。瓶詰め時にSO2ごくわずか添加。
-
【完売】ディヴァン・ポワゾンブラン
4,950円(税込)斑糲岩の多く含まれる土壌。10ヘクトリットルのアンフォラで9ヶ月熟成
SO2無添加。
上品な洋梨やカシューナッツのコクあり。上品さがあり硬質なミネラルの塩味。
ドクロマークですが 神の酒の意。
写真ではうまく見えませんがキラキラと光るエチケットが盛り上がると思います。
ホームパーティに是非!
-
【完売】ス・キ・ヌリ ムロン・ド・ブルゴーニュ
3,740円(税込)黄色い洋梨の柔らかな果肉のまろやかさ。
フレッシュフルーツ瑞々しさと塩味あるミネラルのすっきり。
ガブロと呼ばれるマグマが地中深く冷えて固まった土壌。
野生酵母のみ
清澄なし。ノンフィルター。
補糖もせずSO2無添加、ナチュールらしいひろがる旨味。