-
完売 ルージュ・ド・ラ ピノ・ノワール
4,400円(税込)5日間のマセラシオン、フリーランジュースを600リットルの古樽で10ヶ月の熟成。
こなれ感ある温かみある赤から夕暮れの色合い、穏やかさ
さくらんぼ、赤いプラム。淡さの重なり感。旨味のあたたかな余韻。
ナチュラルなブルゴーニュのピノ・ノワール。
-
完売プティ・ジョー ヴァン・ド・フランス
3,630円(税込)粘土石灰質、泥灰土、SO2なし
100%除梗、タンク熟成、瓶詰め時1mg/リットル
標高300Mから400M
1974年創立
ルビーの濃さ、果実味の詰まった充実した味わい。
濃すぎずさらりとした旨味。ごくきめ細やかなタンニン。
ビオロジック
-
クードフードル・フルーリー2020 ヤン・ベルトラン
6,380円(税込)樹齢60年から70年
砂質花崗岩、SO2無添加。全房で17から20日間のマセラシオン。
マロラクティック、80%を木樽7ヶ月熟成。20%は中樽で、その後10ヶ月の瓶熟。
非常になめらかな質感。野生のベリーの芯のあるクランベリーやゴジベリー。
繊細なタンニンと旨味が全てをまとめ上げるような包容力。
静かな旨みがあります。
ビオデナミ。
-
完売 淡い オ・プティ・ボヌール2022
4,180円(税込)樹齢35から60年
シルトと粘土を含んだ中積層。瓶詰め時に10mg/リットル
コンクリートタンク、サンソーは全房で足踏み、3日間マセラシオン、グルナッシュは5日間セミカルボニック
別々にステンレスタンクで6ヶ月熟成、瓶詰め、1ヶ月前にブレンド。
淡い抽出の柔らかさのあるジューシーエキス。
広がりある旨味。ごくごく僅かなタンニン。知らぬ間に沁みるように飲んでしまう味わい。
-
完売 ケークフランコシュ2021 ハンガリーのワイン
3,850円(税込)畑(シュプロン)
樹齢42年から55年 土壌、ローム、石灰、雲母、片岩。
9月下旬収穫28日発酵、軽めの抽出、手動パンチング。
500リットルから1000リットルの古樽で澱とともに12ヶ月熟成。無濾過無清澄。
瓶詰め時に5mg/リットル
グラビティフローで8月下旬に瓶詰め。
香り高いピュアな赤いベリーのアロマ。軽やかにきれいに詰まった果実。エキスたっぷりの果実味。
ミネラルのピュアな余韻。
-
ヒードラー ピノノワール ランゲンロイス オーストリア
5,500円(税込)オーストリアワインただいま絶賛推し中です。コスパよくて
多分和食とも相性がとても良いものが多いです。
そして、ピノ・ノワール、シュペートブルグンダーではなく。
オークの大樽で16ヶ月熟成。
アセロラやローズヒップ、透明感あるルビーがやや陰った色合い。
中央までエレガントな味わいがしみしみです。
余韻もたっぷりと味わえる上、上品な冷涼感。
仏の村名に負けてない感じです。
-
完売 Alef アレフ とってもイケメン的な美味しさ
4,620円(税込)ローヌのイケメン的なフルボディのご案内です。
ステンレスタンク熟成600リットルのドゥミミュイの樽とアンフォラで10ヶ月熟成
セクシーな黒髪のイケメン感が漂う色っぽさがあります。
ドライなタイム繊細なタンニン、カカオの芳香、ファミーユドボエルドライなタイムや繊細なタンニン、
カカオやチョコレートの芳香とシルキーな質感。
重いのにサラッとしてるのも素敵。
これはセクシーでしょ。おすすめです。
-
ドメーヌ・シャルディニ2021 ブルゴーニュ・ルージュ
5,170円(税込)ボージョレマコネエリアの南側の粘土石灰質の斜面の畑。
SO2は11mg/リットル、2018年よりAB認証。
ステンレスタンクで発酵熟成、清澄、濾過します。
透明感あり、アメリカンチェリーのたっぷりとしたジューシーな果汁感。
柔らかさがあり、安定感。
つるりした、きれいな質感。
-
完売キュヴェ・ガリーク 毎日使える赤
1,760円(税込)超お買得なキュヴェを発見しました。
1haあたり50hl大きな斜面の畑のぶどうです。
斜面の畑は日当たりがよく水はけもよく、斜面と聞くと期待してしまうワタクシ・・
熟した赤黒ベリー、南仏らしいガリーク(ドライハーブな感じ)なアロマ。
キュヴェ名にもなっていますね。
ボディ感もきちんとあり、メルローの詰まった果実感、
温かみある南仏らしい甘みと旨味。
今日のテーブルのお供にどうぞ。
テラヴィティス認証取得。
-
LEOレオ2022 ガメイ+セイベル
5,500円(税込)樹齢55年のガメイ・サンロマン60%、セイベル54/55 40%、
北東向き涼しい畑、全房セミマセラシオン・カルボニック6週間。
6ヶ月古樽、SO2無添加。
2018年からスタートした造り手。
ルビーのやや濃さのある色合い、
ラズベリーのフレッシュさ、繊細さミネラルとストラクチャーに富んだ柔らかな味わい。
余韻も長く甘みがたっぷりと口に残ります。軽やかなスパイス・
-
kitoushi(行者ニンニクの沢山あるところ)の意味アイヌ語
4,579円(税込)北海道東川町産のぶどう100%
セイベルです。SO2は40mg/リットル
10Rのブルース氏の指導を受けてろ過、清澄せずボトリングです。
南向き、粘土質の土壌。
12ヶ月樽発酵。
ドライハーブのアロマ、もろみのニュアンスが少しあり、ラズベリーの優しい甘みが余韻に広がります。
ごく僅かなスパイス感。
繊細さのある複雑な味わいは和食をよりおいしくさせてくれそうです。
山菜の苦味もいけそう。
-
完売 Xanthos ザントス オールドヴァインズ カリフォルニアのリッチ&スムース
3,300円(税込)樹齢50年以上のジンファンデル。ほぼロダイエリアのぶどうを使用。
アメリカンオーク(60%新樽)
を15ヶ月熟成
アキレスの所有する不死の馬のうちの1頭をデザインしたエチケット。
タバコの煙、完熟のプラム、ドライハーブ、ボディは深み有る重量級ながら、ジャミーな印象はすくなく、
樽のワイルドさと果汁の真ん中に旨味を含んだ、完成度の高いキュヴェ。
ハマるかも。