-
完売メトロ・ブロ・ボジョ
3,410円(税込)2005年から有機栽培を続けていた畑、2019年にビオデナミに転換、ドメーヌカナイユをスタートさせました。
樹齢70年のガメイを全房発酵、マセラシオン・カルボニック、ステンレスタンクで熟成。
野生酵母、SO2ごくわずかの添加。
淡いルビーカラー。温かみある果実感、親しみやすいコクある味わい。香ばしいビスケットと一緒に食べたくなる。
広がるまろやかな味わいは飲み飽きない毎日の食卓にもってこいです。
-
完売カルミニャーノ ポッジラルカ 2018
4,070円(税込)16世紀にはこのエリアにはカベルネ・ソーヴィニヨン種がメディチ家によって植えられ、当時から今のスーパータスカンのスタイル(サンジョヴェーゼとのブレンド】が始められていました。
カルミニャーノDOCGは他のトスカーナのワインの中では露出が少ないワインでもあります。
化学肥料使用せず。
全て手摘み。ステンレスタンクで18日間から20日間アルコール発酵。
50%はスロヴェニア大樽50%はバリックで熟成。ブレンドして4ヶ月瓶内熟成。
ブラックベリーやカカオ、古樽で深みあるゆったりとしたアロマ、上品でボリュームあるフルボディ。
-
【完売】レ・バンボッシュ
3,960円(税込)レ・ジュスティスが作るバンボッシュは飲んで楽しむ意味。
2009年にモンペリエ大学でワインの技術者国家資格を取得ののち、ロワールのシノンのエリアに畑を購入。
カベルネ・フランの古木の畑で2021年からは馬による耕作も導入。
除梗せず20日間のマセラシオン、ガラスファイバータンクで発酵、6ヶ月の熟成。野生酵母使用。
SO2無添加。非常にピュアなブドウの味わい、パブリカの甘味は過不足なく優しい気持ちにしてくれます。
カベルネ由来の緑っぽい香りも爽やか。
-
【完売】デュラ・ガルナッチャ・デ・アルトゥーラ 96pt
3,960円(税込)スペインリオハに居を構える、サンドラ・ブラーヴォがつくるエレガントスタイルの赤ワインです。
樹齢80年のガルナッチャ、バリックで発酵ののち、8ヶ月熟成。
バラやクランベリーの香り、くっきりとした酸が豊かな果実感をきれいに支えています。
フルーティーでいながら、骨格はあり、余韻は旨味が長く続きます。
リッチなAL14%。
あの英国のマスターオブワイン、テイム・アトキンにyoung wine maker of 2019に選ばれる快挙。
彼女一人でスタートしたような小さな蔵が選ばれるのは稀だということでした。
このキュヴェには96ポイントもつけています。
酒質のしっかりとした ナチュラルなテイストのワインとしても面白いと思います。
-
【完売】キュヴェ モニカ マグロに合う、赤
3,080円(税込)仏、コルシカ島の赤ワインです。
風化した花崗岩土壌、農薬や除草剤は不使用(1965年から)。清澄剤不使用、粗いフィルターのみ、
濃さはあるのに喉ごしさらっと。
黒スグリやベリーのアロマ。なめし革のニュアンス、
濃いのにしつこくない、ニエルチオはサンジョヴェーゼの遠縁にあたる品種だそうです。
島のワインは海の幸との相性もとてもいいです。
-
完売MAS MELLET ル・シュマン・デ・サリーヌ
4,400円(税込)ローヌの最南端カマルグ湿地帯を見下ろす丘陵地に2002年に創立。ビオデナミを徹底し、冬の間は羊も放牧し、可能な限り最高の状態の葡萄のみを手摘みで選果。
美しい味わいが特徴です。
除梗、破砕なしで7日間醸し。重力でゆっくりと時間をかけて圧搾。
セメントタンク熟成。野生酵母のみ使用。
透明感ある、当にピュアなエキスのかたまり。
ゆったりと広がる味わいにうっとり。
-
完売 ラ・コロンビエール コスト・ルージュ ネグレット100%
3,630円(税込)仏 シュッド・ウエスト、フロントン、ネグレットはこのあたりにだけにしか生育しない
いわゆる土着品種。
樹齢50年。
しっかりと赤紫色の色合いはありつつ、丁寧に手摘みされたブドウを除梗し、破砕はしない。
コンクリートタンクで30日のマセラシオン。
赤紫色の色合い、奥に潜む複雑なはちみつやコク、引き締まった立体感あるボディとのバランスが素晴らしいです。ドライな大人な余韻。
食事のお供にもメインにもなれる、季節感ある味わいです。無濾過、無清澄
-
【完売】レネセンス じゅわっと系の旨いやつ
3,850円(税込)レ・ヴィーニュ・ドゥ・ガイア
ソムリエ講師からワイン造りをスタートさせたフィリップ・プラティエ、2019年がファーストヴィンテージです。
樹齢100年超えのサンソーの畑を購入することで彼のワイナリーはスタートしました。
SO2無添加、ステンレスタンクで発酵ののち、アンフォラで熟成。
全ての工程で手をかけず自然のままの醸造を心がけています。
旨味がとてもふかく、ボリュームがありますが
重くはありません。ジュワジュワとの容積の大きい感じのたっぷりとした味わいで
滋味、滋養感あふれる、満足感あるワインです。
-
完売カミーユ 1946年植樹のカリニャン
3,960円(税込)仏、南ローヌの最南端の丘陵地のマス・メレは2002年設立のドメーヌ。
ビオデナミ、冬の間は羊を放牧し、畑も放置。もちろんSO2無添加
1946年に植樹したカリニャンを除梗なしで破砕、10日間のマセラシオン。
コンクリートタンクで熟成。その後樽熟。
淡い、さくらんぼの透き通るような色合い、エキス分たっぷりのフルーツ爆弾。
美味しいところを全部引き出してくれた・・心ゆくまでたっぷりとお召し上がりください。
-
完売カロン・セギュール2nd 2019
6,239円(税込)メドック3級 サン・テステフのカロン・セギュールの2nd
になります。
カロン・セギュールはハートのマークのエチケットが人気でしたがこちらにも。
比較的早のみ可能なセパージュになっています。
置いてもいいし、プレゼントにもいいですね。
-
再入荷アマローネ デッラ・ヴァルポリチェッラ クラシコ2017 アルドリゲッティ
9,460円(税込)イタリア、ヴェローナの北側 ヴェネトのヴァルポリチェッラクラシッカの栽培地帯にある家族経営のワイナリーです。
10月上旬に手作業で収穫し、3ヶ月木箱に入れて乾燥させ、温度管理したステンレスタンクで15日から20日アルコール発酵。オーク樽で3年その後瓶熟6ヶ月。
デーツやカカオ、濃さのあるリッチなアロマ、なめし革の深い味わい。
同じ生産社のリパッソも取り扱い中です。
-
完売ラ・ニーヌ ラングドックの飲み心地
4,180円(税込)ドメーヌ・ジャン=バティスト・セナのつくる
100年超えのカリニャンとグルナッシ(60年)他の旨味あふれる1本です。
コンクリートタンクに全房で15日間のマセラシオン、圧搾後20ヶ月オーク樽で熟成。
きらめく赤色にオレンジや柿のじわっとした柔らかな甘味、繊細なタンニンがアクセントにあり
食中酒としてのみたくなる、フックのように、飲み飽きさせません。