-
【完売】ス・キ・ヌリ ムロン・ド・ブルゴーニュ
3,740円(税込)黄色い洋梨の柔らかな果肉のまろやかさ。
フレッシュフルーツ瑞々しさと塩味あるミネラルのすっきり。
ガブロと呼ばれるマグマが地中深く冷えて固まった土壌。
野生酵母のみ
清澄なし。ノンフィルター。
補糖もせずSO2無添加、ナチュールらしいひろがる旨味。
-
【完売】スデンチーナ ロッソ2018
4,400円(税込)地ぶどうを10月に手摘み、木製タンクで発酵、仏産オークトノーで60%、
バリックで40%20ヶ月熟成。
縁にややオレンジ色の経年の色合いありつつ、赤いラズベリーの熟した果実感。
旨味が乗って柔らかさがあり、タンニンもきれいに溶け込んで複雑な味わい。
フリウリの北部とは思えないほどの果実味のたっぷり感。
塩味あるミネラルもしっかりある、情報量多めの上質ワイン。
-
【完売】インツォリア DOCシチリア
2,640円(税込)味わいの完成度が高いのはヴァレンティノグループのジョイントワインだからかもしれません。
収穫後1日置いてからマストをステンレスタンクで18日間かけて発酵の後、澱のまま3ヶ月熟成。
トロピカルフルーツの明るさのある果実感
たっぷりの質感とややオイリーな足もしっかり。
塩味あるアフター。
ユーロリーフ認証。
-
完売タヘレス2021「自分の意見をはっきりいう」感じでてますね・・
3,850円(税込)ビオロジック、ぶどうは全て除梗、品種ごとに果皮浸漬(4から6週間)し、発酵
その後500リットルの古樽で6ヶ月熟成、SO2無添加、ノンフィルターでボトリング。
アルコール10度
淡い濁りあり、とても柔らかく搾ったグレープフルーツの果汁、花の蜜のような淡い甘いトーンが続きます。
ごくごくわずかなタンニンとたっぷりジューシーな味わい、潜む酸で食欲を刺激されます。
止まらない旨いやつです・・ごくごく飲みたくなりますが
ゆっくり飲んでいただきたいです。
-
【完売】サン・ブリ フィエ・グリ2020
4,400円(税込)サン・ブリといえばブルゴーニュでソーヴィニヨン・ブランを味わうイメージですが
そのソーヴィニヨン・ブランの亜種である、フィエ・グリ。ドメーヌ・ベルサンは
15世紀から続く家族経営のワイナリーです。1958年にはわずか10hまでに減少したフィエ・グリを使った
サン・ブリ。
色合いはほぼピンク色の果皮をもつフィエ・グリはエキゾチックな香りと白いグレープフルーツのわずかな苦味、
ソーヴィニヨンのような青草のイメージはあまりなく、まろやかでたっぷりの白い果実。
ぜひとも体験いただきたい味わいです。
ちなみにリュット・レゾネ、除草剤などの使用は一切ありません。
-
完売 シャンパーニュbrutウィユドゥペルドリ
8,800円(税込)シャンパーニュ、グラン・クリュの銘醸地ブジーの生産者、ヴィッセル。
ペルドリは直接圧搾により、やわらかなオレンジがかったきれいなロゼ。
ヤマウズラの目の周りの色というペルドリの名前どおり、エチケットにはうずらくん登場。グラン・クリュの生産地のブラン・ド・ノワールはリュット・レゾネ。
ピンクグレープフルーツの香りと膨らみある味わいは和食にもとても合うはずです。
ドサージュは5gから7g
-
完売 シャンパーニュExtra brut ヴィッセル(ブジー)
8,250円(税込)シャンパーニュ、ブジーに拠点をおく、生産者ヴィッセル。
ブジーのピノ・ノワールはアンボネイと比較されるところですが
グラン・クリュの畑のぶどうも一部含まれており、
とても上品でリッチ、エキストラブリュットらしい引き締まり感もあり
シャンパーニュらしさに溢れています。
この機会にどうぞお試しください。
-
完売ル・プティブラン たっぷりのチーズに
2,860円(税込)エチケットには他の洗濯物と気持ちよく干されている女の子でめちゃかわいいです。
りんごやアーモンドのコクあり、ジュワジュワ感あり。
質感、色合いも 味わいもオレンジワインじゃないの?
と思ってしまうやつです。
なので 1日で飲んでしまうのはちょっともったいない。
ゆるやかに熟していく様を愛でながら飲んでいただきたい。
この価格でいいんですかね・・
-
完売リースリング2021 ドメーヌ・エンゲル/アルザス
3,960円(税込)マルセル・ダイスの元で修行したピエール。
グラン・クリュのプラエラテンベルグの区画とローマ街道沿いの最高の区画のリースリングを
手摘み、全房で6~8時間かけてゆっくりと圧搾。11ヶ月澱とともにシュール・リー。
新ヴィンテージ入荷です。
キリッと鮮烈な清々しいアロマ、ミネラルのはつらつとした骨格と流石とうなるグラン・クリュの畑のぶどうの
充実感。白桃の上品さ。
安定感あるモダンリースリング。
-
【完売】ゼスト 香り付けに使う柑橘の皮の風合い・・
4,400円(税込)樹齢30年のシュナン・ブラン100%のオレンジ。
シスト土壌。
全房で1ヶ月間マセラシオン。その後プレスしステンレスタンクで熟成。
軽くフィルタリング SO2無添加。
穏やかなオレンジの皮の印象。広がるツルッとした質感の果汁。
タンニンは非常に細やかで溶け込んでおり、複雑な味わい。
ごくごく飲みたいときより、落ち着いてゆっくりお召し上がりください。
-
完売ラス・バイレタス フレッシュでハーバルな白
3,300円(税込)鮮烈でフレッシュなハーブ、摘みたてのマスカットのまるかじり。
アロマティックなマスカットオブアレクサンドリアの魅力を200%くらい詰め込んだ感あり。
プラスミネラルのやや塩っぽさ。
無清澄、無濾過、ごくわずかにSO2添加。
粘土質赤土、樹齢30年以上。9月と10月に手摘み。
コンクリートタンク使用。
全房のまま足でプレス。
そしてこの価格でいいんでしょうか??
-
完売ランクロ2016 美しいムールヴェードル
5,799円(税込)仏ラングドックの樹齢60年のムールヴェードル100%
ビオディナミの実践。
すべて手摘みで収穫。オーク古樽で12ヶ月熟成。
オレンジのバラのアロマ。
透明感あるややオレンジの縁の色合い。柔らかな染み込むエキス感。
薄旨ムールヴェードルの新感覚。
もっと飲みたくなってしまいそうです。