ワイン一覧

  • 完売ランジュ・ア・テール

    完売ランジュ・ア・テール

    シリスが混じった粘土石灰質土壌

    SO2無添加

    全房でグラスファイバータンクで6日間マセラシオン。

    その後プレス、エナメル製タンクで熟成。

    山のベリーの詰まった小さい果実の甘み、ルビーの色合い、

    ごく自然な甘やかさと旨味。

    ごくわずかの繊細なタンニンが食中酒にぴったり。

    ランジュは天使♡

    3,520円(税込)
  • 完売 ガルナッチャ・アミーゴ2022 ソモス

    完売 ガルナッチャ・アミーゴ2022 ソモス

    マクラーレン産のグルナッシュをメインにすべてのぶどうは除梗し、発酵、

    古樽で6から12ヶ月熟成、ノンフィルター、清澄剤不使用。

    ソモスのやわらかな抽出の充実したさくらんぼの果実感。

    色合いは透明感あり、つるりとした質感。

    まろやかさがあり、自然なエキス感もたっぷり味わえる。

    3,520円(税込)
  • デヴォトス 2018 NZのグラン・クリュクラスの区画より

    デヴォトス 2018 NZのグラン・クリュクラスの区画より

    樹齢19から27年

    ワイララパのグラン・クリュといえる区画から2980本のみボトリング。

    深みあるルビーレッド。ハーブの爽やかさと色香あるチェリーとプラム。

    上品さ漂う長い余韻がありエレガントな女性のムード。

     

    9,900円(税込)
  • 完売 ピノムニエ 2022  スティルのPM ソモス

    完売 ピノムニエ 2022  スティルのPM ソモス

    冷涼な単一畑。全房ステンレス、カルボニックマセラシオン、プレス熟成

    ノンフィルター。清澄剤不使用。

    ごく淡い透明感あるルビーカラー

    華やかさのあるアセロラやさくらんぼ。

    みっちりと詰まった果実味。深みもあり重心の低い印象。

    上品さもあり、ピノ・ノワールとはちがう感じを・・・確認してみてください。

    The ピノムニエの個性。

    4,950円(税込)
  • 完売レッジェーロ2022 ローズヒップのムード

    完売レッジェーロ2022 ローズヒップのムード

    樹齢30年3日間マセラシオン。

    トノーとステンレスタンクで分けて熟成。

    ローズヒップティー、フレッシュな果汁滴るプラム。

    淡くジューシーな旨味のレイヤード。

    かすかにスパイス感。柔らかタッチの深い果実味。

    4,620円(税込)
  • 完売 カンピル2016 じわるさくらんぼ感

    完売 カンピル2016 じわるさくらんぼ感

    ビオロジック農法、

    一度除いた梗と35日間マセラシオン、大樽とセメントタンクで22ヶ月の熟成。

    上品なさくらんぼを山盛りの果実感とエキスの塊。繊細なタンニンまで

    ピンと張ったミネラル。

    深みと余韻を十二分に堪能できる。

    しっとりとしたエレガントな仕上がり。

     

    5,390円(税込)
  • 完売 スフル キ プー SO2無

    完売 スフル キ プー SO2無

    別々に醸し、セメントタンクで6ヶ月発酵熟成。

    森林に囲まれた64haのなかにワイナリーがあります。

    華やかさのある花の蜜のアロマ、果汁は凝縮していながら旨味があり

    赤黒ベリーの充実感とさらりとした後口。

    もう一口飲みたくなる味わいときれいな質感。

    気がついたら飲み終わってるかも。

    3,300円(税込)
  • 完売 コスティエール・ド・ニーム 満足度の高いコスパワイン

    完売 コスティエール・ド・ニーム 満足度の高いコスパワイン

    黒系のベリーの濃さがぎゅっと詰まったコスパよしワインです。

    骨格も旨味までもたのしめる。

    あれっこんな価格ですの?って思う一品です。

    ジャンマルク・ポティエズがニューローヌミレジメを設立、醸造はロマン・デュヴェルネを引っ張ってきて、彼のブランドごと再出発ということで、

    ロバート・パーカー、ジャンシス・ロビンソンなど名だたるテイスターからも高評価をうけているドメーヌです。

    この価格で満足度の高い赤、おすすめできます。

    2,200円(税込)
  • 完売 コーレクティフ エキスたっぷりのコー

    完売 コーレクティフ エキスたっぷりのコー

    樹齢50年のコーを全房でセミマセラシオンカルボニック。

    その後プレス、ステンレスタンク熟成。

    500リットルの木樽で熟成、SO2無添加で瓶詰め

    紫がかった完熟のプラム。

    深みがあり、フルーティーで複雑。

    コクありながらするする飲める。コーのタンニンどこいった?

    かすかなタンニンのムードとナチュラルらしい僅かなビオっぽさも

    食事と一緒なら全然気にならない程度。

    こんなコーならもっと飲みたい!

    3,740円(税込)
  • ジゴンダス ロマーヌマショット2020

    ジゴンダス ロマーヌマショット2020

    100hリットルオークカスクで24ヶ月熟成。ノンフィルター

    樹齢50年以上 標高は160から400M

    ローヌのミストラルが切れの良い冷涼な印象を作ります。

    カシスリキュールの濃さのある緻密な果実。

    針葉樹林のひんやりとした香り。

    ローストした樽のボディ感と立体感。

    キリリとした余韻の美しさ。

    5,060円(税込)
  • 完売 レ・ゼダ・ダンス 薄旨系

    完売 レ・ゼダ・ダンス 薄旨系

    石灰質赤粘土砂質土壌、収量25hリットル/ha

    全房で5日間醸し、15日間発酵、ファイバータンクで4ヶ月熟成、SO2無添加、

    透明感かる赤紫色系の色合い、クリアめながら味わいはじゅわっとした、うす旨系。

    完熟の赤プラムのしずく。

    クリフトフ・ポーのドメーヌで共同でワイン造りをしていたアンヌ・パイエは

    ロワールでラングドックのぶどうを使って作っています。

    4,290円(税込)
  • 完売 ドメーヌ・エンゲル ピノ・ノワール穏やかなエキス

    完売 ドメーヌ・エンゲル ピノ・ノワール穏やかなエキス

    キンツハイム、サン・イポリット、オルシュヴィレの3区画のブレンド。10日間マセラシオン。

    ステンレスタンクで11ヶ月澱とともに熟成。

    温かみある濃い目のガーネットカラー、中心はやや透明感あり。

    抜栓直後に極々僅かに発酵の名残、広がる赤いプラム、甘み=エキス

    じわじわと広がるナチュラルな旨味。

     

    4,180円(税込)