-
完売 ルピヨン(軽い居眠り)2019
3,630円(税込)全房で7日間のマセラシオンでじんわりと抽出されたぶどうの甘味ある果汁。
グラスファイバーで8ヶ月の発酵熟成。
清涼な月桂樹の葉の香り、赤ルビーの若さの残った色合いに
やや枯れ葉の馴染んだ旨味、深みとともに柔らかく広がる優しい味わい。
最近、シラー=重い の印象ではないワイン、個人的に気に入ってます。
新たなシラーの一面に出会いたい方におすすめします。
-
完売エスタフェットブラン たっぷりエキス
4,730円(税込)仏 ルーションの生産者ドメーヌ・カルテロル
全房でプレス。15hリットルのステンレスタンクで発酵、228リットルの木樽で熟成。
SO2無添加
きれいに抽出されたたっぷりのエキス分、上品な梅酒のまろやかさ。
複雑な情報量で舌の上でゆっくりと味わえる、がっちり冷やしても十二分に果実を味わえます。
-
完売 エッセンシャルクライシス ペットナットやや濁りあり
4,620円(税込)2018年young wine maker of the yearに選出されたラッタ。全房プレス。
摘みたてのハーブやフレッシュな柑橘、
SO2無添加 ごく軽い濁りあり。
ステンレスタンクで野生酵母、デゴルジュマンあり。
ホワイトエールのようなわずかにスパイス。
-
完売ペットナット フィールドブレンド ロゼ 混醸
3,080円(税込)手摘み、保存しておいたジュースを加えて
瓶内二次発酵、ごくわずかにSO2を添加、4品種混醸。
澱がなかなかいい味だしていますので
ご購入時点で軽く澱を混ぜて落ち着かせてからの抜栓がおすすめです。
オレンジ果汁やザクロ、たっぷりとした旨味果実の後に
キリッと引き締まった辛口。
華やぐテーブルに是非。
-
完売ブロンコバスター混醸の白
2,640円(税込)温暖で乾燥したエリアでの混醸。手摘み 野生酵母、サスティナブル農法
ごくわずかのSO2
青りんごや瑞々しいグレープフルーツ軽いフィルタリングで
フレッシュな白。白身魚のホイル焼きにおすすめします。
スクリューキャップでお出かけにもどうぞ。
-
【完売】ル・マス・ベルトラン サン・サトゥルナン樹齢100年のカリニャン
2,970円(税込)ラングドックのドメーヌ・ドゥ・マラヴィエイユ
この蔵はほんとに値上げしないんですよね・・・ありがたいことです。笑
2016ヴィンテージなので熟成もしてきています。AB、DEMETER取得です。
南仏らしい温かみある柔らかな質感。オレンジピールや杏の熟した甘やかな余韻が
最後に優しく残ります。
(1週間位抜栓して全然ヘタっていませんでした。自分調べ)
ゆっくりとお召し上がりください。
-
完売 マジェール スクリューキャップ
4,290円(税込)淡い透明感あるルビーカラーと経年の雰囲気。
フレッシュなプラムのジュース、紫蘇の風合いもあり、
ヴィンテージ、17.18.19が混ざっているそうです。
ギュッと絞った質感があり、軽やかで旨味たっぷり。
エチケットもおしゃれなので、パーティーにも連れて行って。
-
オニリック デイリーにつかえます
1,980円(税込)スペインペネデスといえばcavaが有名ですが
チャレッロ、マカベオ、パレリャーダ、いつも3つ子のように入っていますね。
そのチャレっロ100%です。
でも泡様にではなくスティルワイン様に特別の区画です。
選果しながら手摘み、発酵前のコールドマセラシオンでアロマティックに仕上がっています。
元より、樹齢の高いぶどうを無農薬で化学薬品も使用せずに作っているワイナリーなので
清潔感ある、凝縮した果汁と重すぎない飲み心地。
いくらでも飲めてしまう、しかもまろやかな印象です。酸っぱいの苦手な方にも是非。
-
【完売】メテ・エ・アペディアのエチケットはSF
4,070円(税込)伊シチリア アルカモの生産者。
味もびっくりしましたが、エチケットのこのかっこいい感じ。
SFや少し前のアニメ心に突き刺さる・・・
静かな梅酒や酵母の感じ、つるっとした質感、穏やかで深みがあり、
変に甘すぎないまろやかさ。
しかもマセラシオンしてないらしいです。
輸入元からの情報後ほど追加予定ですが何しろ これは飲んでほしい。
-
完売 ゲヴェルツトラミネール オルシデ・ソヴァージュ2022 ミューレ
3,630円(税込)ご存知仏アルザス地方のナチュラルワインの大家ミューレ。
樹齢35年石灰質泥土 ビオロジック、天然酵母使用。
ハニーサックルやアカシアのはちみつの香り、
頬が緩んでしまう甘やかな濃さ。 1haあたり 10000本の超密植。
現在は12代目。
こちらはネゴシアンものですが ビオデナミのクオリティは下げずに値段は優しいです。
-
【完売】ブーラッシュ ジャルダン・アン・シャンタン
6,600円(税込)手摘みで収穫、ダイレクトプレス、ピシャージュなし、澱引き、マロラテック発酵、樽で12ヶ月熟成、ボトリング前に澱引き、SO2無添加。
フレッシュなグレープフルーツの瑞々しさと甘酸っぱさ。
レモンの砂糖漬けのコクもあり、
ネガティブな雑味を感じない、清潔感ある味わい。
1日で飲み終わってしまうにはもったいなさすぎる、健康的な味わいを是非4,5日かけて飲んでほしいです。
もう少し飲みたくなる。ナチュラルらしい染み込みっぷりです。
生産者はガブリエルとレア、年に一度オープンハウスフェスティバル、ライブ、サーカスなどされているそうです。ちょっとわたくしの中ではフラワーチルドレンぽいイメージです。(勝手なイメージですごめんなさい)