ワイン一覧

  • 【完売】レ・バンボッシュ

    【完売】レ・バンボッシュ

    レ・ジュスティスが作るバンボッシュは飲んで楽しむ意味。

    2009年にモンペリエ大学でワインの技術者国家資格を取得ののち、ロワールのシノンのエリアに畑を購入。

    カベルネ・フランの古木の畑で2021年からは馬による耕作も導入。

    除梗せず20日間のマセラシオン、ガラスファイバータンクで発酵、6ヶ月の熟成。野生酵母使用。

    SO2無添加。非常にピュアなブドウの味わい、パブリカの甘味は過不足なく優しい気持ちにしてくれます。

    カベルネ由来の緑っぽい香りも爽やか。

     

    3,960円(税込)
  • 【完売】サントネイ 1er クロ・ルソー 2017

    【完売】サントネイ 1er クロ・ルソー 2017

    2015年に初リリース。ドミニク・ローラン、フレデリック・コサール、サルナン・ペリュなど名高い生産者の協力を得ながら作り出したワインは名だたる名レストランでオンリストされています(アガペ、コアンスト・ヴィノ、フレンチ、カーヴ・デ・パピーユなど)

    南向き粘土質石灰土壌のブドウを古樽にて澱引きせず1年間熟成、清澄も濾過もせず、わずかにSO2を添加し9月に瓶詰め。

    凝縮した液体の中の情報量が圧倒的。一口で他のワインと差別化ができる。濁りないのにクリーミーな印象と

    キリッとした酸のバランスが今飲んでも素晴らしいです。

    9,790円(税込)
  • 【完売】メゾン トルポー ロゼ

    【完売】メゾン トルポー ロゼ

    仏ローヌのシモン・ガストランのネゴシアンレーベル。有機栽培のブドウをシモンが直に買付け、有機栽培の畑を増やす運動をしています。

    グランプアンティエール、除梗せず、破砕せず、優しく直にプレスする方法で 5日間かけて優しく足でプレス。

    柔らかな味わいの中に爽やかなスパイスの香り。

    ごくわずかなタンニンのアクセントが味わいに深みを与えます。SO2無添加

    お家中華におすすめです。

     

    3,520円(税込)
  • 【完売】クエバ オレンジlot2

    【完売】クエバ オレンジlot2

    バレンシアの海岸から内陸に入ったあたりの標高700mの台地に位置するワイナリー。夏は40度を越し、冬には氷点下15度という厳しい気象条件の中で作られる。ブドウの樹齢は100年超え、SO2無添加でつくられるナチュラルなワイン。

    豊かなオレンジ果汁感と爽やかなハーブの香りで乾燥しがちな冬にぴったり。

    ちょっとプラッシーを思い出しました・・・

    鍋パにどうでしょう。

    3,740円(税込)
  • 【完売】デュラ・ガルナッチャ・デ・アルトゥーラ 96pt

    【完売】デュラ・ガルナッチャ・デ・アルトゥーラ 96pt

    スペインリオハに居を構える、サンドラ・ブラーヴォがつくるエレガントスタイルの赤ワインです。

    樹齢80年のガルナッチャ、バリックで発酵ののち、8ヶ月熟成。

    バラやクランベリーの香り、くっきりとした酸が豊かな果実感をきれいに支えています。

    フルーティーでいながら、骨格はあり、余韻は旨味が長く続きます。

    リッチなAL14%。

    あの英国のマスターオブワイン、テイム・アトキンにyoung wine maker of 2019に選ばれる快挙。

    彼女一人でスタートしたような小さな蔵が選ばれるのは稀だということでした。

    このキュヴェには96ポイントもつけています。

    酒質のしっかりとした ナチュラルなテイストのワインとしても面白いと思います。

     

    3,960円(税込)
  • ペルナン・ヴェルジュレス 1er  スーフレティーユブラン

    ペルナン・ヴェルジュレス 1er スーフレティーユブラン

    きら星のごとくグラン・クリュがひしめくエリア コルトンの丘標高350m北西の斜面にペルナン・ヴェルジュレスの畑があります。農薬や化学肥料を排除し、無濾過で瓶詰め。

    全房発酵、野生酵母でステンレスタンクで発酵、アリエ産オーク使用、新樽率30%

    しっかりとした樽のニュアンス、立体的な酸、

    負けない凝縮感ある果実味でパワフルな筋肉質な飲みごたえ。

    余韻も非常に長く、上品なアフター。

    限定キュヴェです。

    9,570円(税込)
  • 【完売】キュヴェ モニカ マグロに合う、赤

    【完売】キュヴェ モニカ マグロに合う、赤

    仏、コルシカ島の赤ワインです。

    風化した花崗岩土壌、農薬や除草剤は不使用(1965年から)。清澄剤不使用、粗いフィルターのみ、

    濃さはあるのに喉ごしさらっと。

    黒スグリやベリーのアロマ。なめし革のニュアンス、

    濃いのにしつこくない、ニエルチオはサンジョヴェーゼの遠縁にあたる品種だそうです。

    島のワインは海の幸との相性もとてもいいです。

    3,080円(税込)
  • 完売カッツ・アン・プル・リースリング 貴腐ブドウ入り

    完売カッツ・アン・プル・リースリング 貴腐ブドウ入り

    アルザスの大家と言っても過言ではないクリスチャン・ビネール

    So2無添加 微泡

    貴腐ブドウを含むリースリングを1ヶ月かけて発酵、熟成。

    デゴルジュマンなし。

    一口飲むだけでその芳醇な豊かな果実感を感じられます。

    すっきりとした酸と深みあるコクもあり、満足感が叶う

    欠点があるとしたら このおしりの大きな瓶形だけです。

    冷蔵庫やセラー泣かせなこの面積・・

    5,280円(税込)
  • 【完売】ヴィ・ノヴェル 1リットルのジュワジュワ系

    【完売】ヴィ・ノヴェル 1リットルのジュワジュワ系

    見た目がもうりんごジュースみたいなんです。

    半分はダイレクトプレス、半分は全房で3週間漬け込み冬の間熟成。

    ノンフィルターノンコラージュ澱引きなしSO2無添加

    しかも1リットルです。

    いや、ごくごく飲んじゃうでしょう

    この方はソムリエさん業も続けながらワイン造りも行っているそうです。プロジェクトのメンバー等と共同でドメーヌを設立。こちらのキュヴェは彼の単独名義のワイン。

    5,500円(税込)
  • 完売MAS MELLET ル・シュマン・デ・サリーヌ

    完売MAS MELLET ル・シュマン・デ・サリーヌ

    ローヌの最南端カマルグ湿地帯を見下ろす丘陵地に2002年に創立。ビオデナミを徹底し、冬の間は羊も放牧し、可能な限り最高の状態の葡萄のみを手摘みで選果。

    美しい味わいが特徴です。

    除梗、破砕なしで7日間醸し。重力でゆっくりと時間をかけて圧搾。

    セメントタンク熟成。野生酵母のみ使用。

    透明感ある、当にピュアなエキスのかたまり。

    ゆったりと広がる味わいにうっとり。

    4,400円(税込)
  • 完売 ラ・コロンビエール コスト・ルージュ ネグレット100%

    完売 ラ・コロンビエール コスト・ルージュ ネグレット100%

    仏 シュッド・ウエスト、フロントン、ネグレットはこのあたりにだけにしか生育しない

    いわゆる土着品種。

    樹齢50年。

    しっかりと赤紫色の色合いはありつつ、丁寧に手摘みされたブドウを除梗し、破砕はしない。

    コンクリートタンクで30日のマセラシオン。

    赤紫色の色合い、奥に潜む複雑なはちみつやコク、引き締まった立体感あるボディとのバランスが素晴らしいです。ドライな大人な余韻。

    食事のお供にもメインにもなれる、季節感ある味わいです。無濾過、無清澄

     

    3,630円(税込)
  • 【完売】レネセンス じゅわっと系の旨いやつ

    【完売】レネセンス じゅわっと系の旨いやつ

    レ・ヴィーニュ・ドゥ・ガイア

    ソムリエ講師からワイン造りをスタートさせたフィリップ・プラティエ、2019年がファーストヴィンテージです。

    樹齢100年超えのサンソーの畑を購入することで彼のワイナリーはスタートしました。

    SO2無添加、ステンレスタンクで発酵ののち、アンフォラで熟成。

    全ての工程で手をかけず自然のままの醸造を心がけています。

    旨味がとてもふかく、ボリュームがありますが

    重くはありません。ジュワジュワとの容積の大きい感じのたっぷりとした味わいで

    滋味、滋養感あふれる、満足感あるワインです。

     

    3,850円(税込)