-
完売トレパット・アンセストラル
4,290円(税込)カサ・バルデのつくる 半分アンフォラ、半分ステンレスのアンセルトラルの泡です。
SO2無添加 BIOの畑で作られる限定2308本のキュヴェです。
アルコール度数12.5%
フルーツをたっぷりいれた紅茶のニュアンス、ジュワジュワ系のうまいやつ。
フレッシュなざくろやマンダリンオレンジと優しい泡で、
たっぷり癒やされてください。
とてもシルキーなタンニンがまた料理との相性がとてもgoodです!
-
再入荷 シン・カヴァ チャレッロ
3,190円(税込)SO2無添加 チャレッロ100%のカヴァです。
すっきりとしたハーブの香りとふんわりな泡。
チャレッロだけで間が持つなんて、驚きです。十分に選果された果実であることが想像できます。
果汁の豊かな味わいと繊細な酸で清潔感あふれる、ジメジメした季節に激オススメな泡です。
アレックスとアモスのSINプロジェクト
-
【完売】ジュテーム・メ・ジェ・ソワフ 愛してるけど・・・
2,420円(税込)ナント市の南東に位置するモニエール村に居を構えるヴァンサン・カイユ氏
5代目になる彼は土着の野生酵母を使用し、1996年に有機栽培に転向、2007年にはAB認証を取得しています。
ロワールの伝統的手法、シュール・リーを行い、全てのキュヴェは澱引きせずにボトリングされます。
樹齢30年。醸造は3つのステンレスバットの内、1つのみMLFを行
う。5ヶ月間のシュール・リー。瑞々しいメロンの香り程よいボリューム感で のみ飽きない、しっかり冷やしても果実味を感じられる使える1本です。愛してるけど、まずは飲ませて・・って名前のキュヴェです。
-
完売コスモポリット オレンジワイン
4,950円(税込)ドメーヌ・エンゲルは1958年にアルザスのオルシュヴィレール村に設立されました。
ピエールはマルセル・ダイスのもとで修行し、アルザスの100件以上のドメーヌを訪問、
その後2018年にドメーヌを引き継ぎました。
一緒にドメーヌに参加しているおじさんは、独学でドメーヌの装備を改良し、ファミリーでタッグを組んでピエールの繊細なワイン造りを応援しています。
弟もいまアンドレ・オステルタッグの元でワイン造りを学んでいる最中です。
コスモポリットは片麻岩質、シルト土壌の土壌でグラン・クリュn(プレラーテンベルグ)の3種を手摘み後、全房で10日間のマセラシオン、発酵後全てをブレンドし、15ヶ月シュール・リー熟成。SO2無添加
まろやかなオレンジのジューシーさと、じわっと全方向に広がる豊かなアロマ。ミネラルもしっかりとありながら
ゆっくりと楽しめる余韻の長さ。
じっくりたのしめる1本です。
-
再入荷 バブルTO 風船ガムのエチケット
3,850円(税込)仏 ローヌの レ・カーヴ・カテドラル・デュ・マス・テオ。
ドローム県南西部、ローヌ川の左岸(東側)AOCグリニャン・レ・ザデマール(旧コトー・デュ・トリカスタン)のエリアでオーガニックでのワイン造りを実践している生産者です。
フレッシュハーブ、レモンバームやミントの爽やかなアロマ、やや白い濁り系の泡。
泡は元気で、
ストッパー使用で5日ほど泡が持ちました!素晴らしい。
ジメジメな日にガッチリ冷やしてお召し上がりください。
おとぼけなヤギ?が風船ガムを膨らませているエチケットもかわいいです。
-
完売ローヌのジンジャー ヴァン・ド・フランス
2,640円(税込)仏ローヌのマステオは、2001年から有機栽培を始め、2004年にエコセール認定及び2011年にデメターを取得。旧AOCのコトー・デュ・トリカスタンのエリアになります。
手摘み後14℃で10日間、果皮と共に野生酵母で発酵。タンクで6ヶ月熟
成。収量50hl/ha。粘土石灰質。濃いめのオレンジ色、甘すぎないドライな旨味は十分にあり、
優しいタンニンがアクセントになります。
食事との相性抜群と思います。
よく冷えたそうめんと肉味噌にも合いそうです。
-
再入荷 OAK FARM 上質アルバリーニョ
4,180円(税込)オーク・ファーム・ヴィンヤードはロダイ北部マカロミー川沿いに位置する家族経営ワイナリです
青りんごや柑橘のフレッシュなアロマと凝縮感あるたっぷりの果実感。
ステンレスタンクで発酵のスタイル。
冷房のきいた室内でしっかり冷やして上質な味わいを感じられる、上質なアルバリーニョ。
美しいボトルもそそります。
-
【完売】ル・プティ・バリオ・ルージュ 透明感あるシラー
3,080円(税込)仏 ルーションのシラーはガーネットやルビーカラーを思わせるきれいな透明感。
いちごの甘みとじわる余韻。冷やしてごくっとのめる、
コリアンダーの爽やかなスパイス感。
SO2ごくわずか。
全房で15日間マセラシオン。1年間フードル、1年間はタンクで熟成。
-
【完売】ロワールのソーヴィニヨン レ・パルク
3,080円(税込)ソーヴィニヨン・ブラン100%仏ロワール地方トゥーレーヌ地区
エコセール認証、粘土とシレックスの合わさった土壌。
瑞々しい清潔感ある青芝のかおり、ジメジメした気分を吹き飛ばす
爽快な酸と果実の詰まった味わい。
果実味も深みあり。
フィルターはごく粗くかけるのみ、グラスファイバーかプラスティック製のタンクを使用し
ナチュラルな素肌感が素直に感じられます。樽は使用せず。
-
【完売】パロリ リースリング ドイツワイン
6,050円(税込)独 ラインヘッセン ベヒトハイム のヴァイングート ヴァインライヒ
全房のままアンフォラ発酵熟成、無濾過、SO2無添加です。
選果されたきれいな果実感
コク、複雑味があり、はちみつのはっきりとした優しい甘みとほんのりと苦味。
思いの外さらりとした質感でアルコール 12.5%
上質なリースリングの果実をまるっと感じられます。
しかもエチケットもかっこよし。
厚みある飲みごたえあり!
-
完売カリーヌ・エ・シリル アロンソ アール・ブリュット
4,950円(税込)アロンソは、リヨンで生まれ、醸造学を勉強した後はボージョレ地方でネゴシアン兼醸造家として活躍していましたが、自然派の巨匠たちに教えを請い、ラピエールに独立を進められボージョレで独立をしました。
現在はかつて淘汰されていったぶどうの種類を復活させたり、
ラピエールら自然派の影響を受け、除草もせず、銅の使用もせず
自然の中で競わせるようにぶどうを育てて行こうとしています。
注目度も高く、日本入荷本数が120本というキュヴェもあり、目が離せない生産者です。このキュヴェは古木のガメイを含め140種類の混醸。
豊かな詰まったシルキーな果実味+旨味、複雑な味わいは混醸ならでは。
-
【完売】クレマン・ド・ロワール ブリュット ゼロ
2,805円(税込)トゥーレーヌ地区2000年以上のワイン造りの歴史を持つ街アゼ・ル。リドー。
シャトー ド ロレ は2002年までドゥーツ所有のワイナリーでした。
ロワールのシュナン・ブラン24ヶ月熟成です。フレッシュな柑橘のアロマと淡い色の硬めの洋梨。
シレックスの混じった粘土質土壌由来の硬いミネラルと複雑な甘みを感じられます。
シャンパーニュ出身の醸造家マリエルは2004年にこのシャトーと畑を入手しました。
それから、リュット・レゾネに移行させ
シュナン・ブランのさらなる可能性をこの蔵に見出し、SO2無添加、
ドサージュも0というテロワールを十二分に発揮したキュヴェを作り出しました。