-
【完売】ビアンココスティエッラ 穏やかでトロピカル
2,420円(税込)イタリアヴェネト州の白ワイン。澱引きなし、ノンフィルターでボトリング。
穏やかでクリーミーな味わい。トロピカルフルーツの瑞々しい果実感
明るくフルーティー、アロマティックな香りで最初から飲み心地がいい!
ビオデナミで自然な栽培を実践しています。
-
完売 ピンクパラダイス ヴァン・ド・フランス ロゼ
2,200円(税込)レ・カーヴ・カテドラル・デュ・マス・テオは、ドローム県南西部、ローヌ川の左岸(東側)AOCグリニャン・レ・ザデマール(旧コトー・デュ・トリカスタン)のエリアでオーガニックでのワイン造りしています。
りんごや白桃やアプリコット、さっぱりとした口当たり、
エキスたっぷりのアフターはだし巻きたまごにぴったりです。
-
【完売】ヴァイスブルグンダー2019 グレープフルーツの優しい甘味
3,960円(税込)ビオデナミ、デメター認証、乾燥農業、手摘み収穫
グレープフルーツの砂糖がけのやさしい長い甘味あり。
1日間のスキンコンタクト、プレスは行わず、重力のみ。添加物は一切なし。
マロラクティック発酵、発酵途中に木樽に移します。
ノンフィルターでボトリング。
-
【完売】ヴェルトリンスケ ゼレネ
3,960円(税込)グリューナー・ヴェルトリーナー100%
花梨やホワイトペッパー、コリアンダーのスパイス感
濾過も清澄もせず、旨味、ボリュームともに味わえる。
もちろんSO2無添加。
フレンチの木樽で4ヶ月熟成。
-
再入荷 ベル・ア・チャオ ボルドー
2,530円(税込)ボルドー アントル・ドゥ・メール 2つの川の間のエリアです。
セミヨン100% IGPアトランティック
3週間のマセラシオン プレス後6ヶ月のシュール・リー。
アラン・デュカスやタイユバンでもオンリストされています。
昨年のヴィンテージはSO2無添加でしたが 今年は少しだけ添加。
オレンジワインらしい旨味とややドライな味わいで 食事にベストマッチ。
食事を選ばずいけます。
-
完売 マルサンヌ アンドレ・ペレ VdFロダニエンヌ
3,960円(税込)アンドレ・ペレのつくるマルサンヌ100%
マルサンヌといえばルーサンヌとまるで双子みたいないつも一緒なんですが、これはマルサンヌだけ。
接ぎ木をしていない木(かなり希少です)
手摘み、減農薬
みかんやアプリコット、すばらしい密度の濃厚な果実感、酸がきれいなので
もっさりとした印象もありません。
ごくごく飲みたいような、もったいないようなエキス感
飲みごたえも十分です。がっちり冷やしても果実のフレッシュな味わいも消えません。
バケツにボチャンとつけてOKです。
-
完売 コンドリューシェリー 2021 単一畑
15,950円(税込)フランス コート・デュ・ローヌ北のシャトー・グリエのすぐ北。
アンドレ・ペレは単一畑シェリーの生産者です。コンドリューは樹齢60年
コンドリューはヴィオニエの最高峰、エリアも限られていますし、熟成にも時間がかかるイメージ。
こちらも10年ほど寝かせていただけるのはもちろんですが、
現在の味わいのバランスもすばらしく、整っています。
凝縮感たっぷりの桃やアプリコット、柑橘の香り。
1/3はステンレス。残りは樽で12ヶ月シュール・リー
-
完売クリミーソ カタラット オレンジ
5,280円(税込)除梗したカタラットをプレスせず、自重でしみでてくる果汁フリーランを発酵。
180日のマセラシオンで、ゆっくりと繊細に醸されています。木樽は20%残りはステンレスタンクで発酵。
So2は瓶詰め時に極わずか。
比較的ドライなりんご、雑味がなくピュアな清潔感と、複雑な深みある味わい。味わうようにゆっくりと楽しめるワインです。
生産者のアルド・ヴィオラは無農薬な自然農法を行っています。もともと石灰岩がごろごろしていたシチリアの山間部、厳しいエリアを少しずつ砕き、整えた場所には多大なエネルギーを感じるそうです。
-
完売 2008 ミレジメ シャンパーニュ BB
16,500円(税込)ベスラ・ド・ベルフォンはアイ村にあるシャンパンメーカーです。設立は1843年
特徴は2つ、マロラクティック発酵を行わず、ガス圧も4,5気圧に押さえています。(通常は5気圧)
それは食事を通して楽しめることをコンセプトにしているからだそうです。
サントロペクラシックヨットレースの公式スポンサー。
WA93pt
WE93pt
2008ミレジメがこの価格で飲めるなんて驚きです。
シトラスの香りとアーモンド、リッチな熟成感を楽しめる、格上シャンパーニュ。ぶどうはすべてプルミエ・クリュとグラン・クリュです。ドサージュは7.5mg/リットル
-
【完売】クロ・レ・モンティス・ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ ヴィーニュド1914
3,850円(税込)フランス・ロワール地方、ナントエリア。
川の河口のあたりでつくられるミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌは
香りも華奢で、頼りない印象ですが、こちらは1914年に植えられた御年108歳・・
凝縮感がちがいます。余韻ももちろん長く。もちろんシュール・リーしてます。(14ヶ月)
空気圧プレスで柔らかくプレス。
ムロン・ド・ブルゴーニュもこんな風に筋肉質な感じになるんですね。
クラシックなエチケットも魅力的です。ビオロジック
-
【完売】トゥリスト・ロッソ サンジョヴェーゼ×メルロー
3,740円(税込)透明感あるルビーカラー、ピンクの芍薬の香り
濃く引いた出汁の滋味深さ、アンフュージョンのハーブティーのゆったりとした広がり。
完熟のさくらんぼ。メルローかな、少しお醤油を感じます。
余韻に残る僅かな甘やかさもチャーミング。
ハンドピッキング9月中旬、
ファイバーグラス槽でのカルボニックマセレーション(10日間) セメント槽での発酵 天然酵母
熟成:オーク樽(3ヶ月)S02 28mg/リットル
-
完売ヴィヴァヴィ ビアンコ
3,960円(税込)マントニコ100%のオレンジワイン
生産者はレ・クアットロ・ヴォルテ(カラブリア州) So2は12mg/リットル
醸し15日間
カルヴァドスの香り、キュッとしまったシルキーで非常に細やかなタンニン。
ぎっしりとつまったぶどうのエキスがゆっくりと広がり、満足感があります。