-
【完売】インヴィーヴォ セントラル・オタゴ ミシェルズ ピノグリ
3,850円(税込)NZセントラル・オタゴの特に選ばれた区画、ギブストンヴァレーのぶどうから作られる希少なミシェルシリーズ。
弾けるようなグレープフルーツやレモンのフレッシュさやパイナップルの濃い果汁感。
嫌味ない旨味が持続する、ハイクオリティワインです。
50%のみを古樽で8ヶ月。
-
樹齢70年のサントネイ2020
4,400円(税込)カンタン・ジャノの作るピュアなブルゴーニュ。
ブルゴーニュの最南端の村サントネイ
リュット・レゾネ。樹齢70年
淡い、透明感あるルビーレッド。さくらんぼのジューシーで
初々しい味わい。
今や死語 の女学生感があってチャーミングです。
余韻の長い深い旨みは間違いなく上級ブルゴーニュの味わい。
抜栓後少し時間をおいて開かせてあげてください。
最近の暑い、果実味のドーンというブルゴーニュはなんだかな~という貴方へ
特におすすめです。
-
【完売】シエラ・デ・トローニョ トローニョの山脈はエレガンス
2,750円(税込)リオハのテンプラリーニョ100%といえば重くてという印象ですが
それを覆す、アメリカンチェリーの深い甘み、非常になめらかな飲み心地、
エレガンスをまとったテンプラリーニョです。
ボルドーやイタリア、NZなどで修行を積んだサンドラがテンプラリーニョの古木の畑を故郷で購入したのが
始まり。
ガレージワインのように棒をつかってピジャージュ。
この度はヤングワインメーカーにも選出される、大注目の女性醸造家です。
濃さがあるのに飲み疲れない。 是非お試しください。
-
完売Verney ヴェルモットで癒やしの時間
9,020円(税込)イタリアのスイートヴェルモット。店内で試飲で大人気です。
食後にアイスクリームなどと一緒に癒やしの時間のお供にどうぞ。
アルコール度数も高くないので ナイトキャップにもオススメです。1リットルサイズ
・・輸入元リストより・・
植物学者であるa l’Abbé Edouard Berard氏が1800年にアオスタに住み、
‘Vino di Montagna(山のワイン)’セイボリー‘などを使用した’Vino di Montagna(山のワイン)というレシピが生まれ、
それをもとに、1880年レシピを改良してできたのがVerney(ヴァーニー)です。
ボタニカル:オレンジ、セイボリー、 タイム、シナモンなど
アルコール:16.5%
醸造:兄弟メーカーであるトラッチャデル ピアンタヴィーニャ社の白ワインをベースに、糖蜜アルコール、ボタニカルをブレンド。 -
完売 NKフィノ シェリースタイルの白ワイン
2,530円(税込)スペイン、モンティーリャモレリス 一応、ワインに含まれています。
産膜酵母感も薄っすらとあり、シェリーのムードもありつつ、
食中酒としても活躍できる、超便利なワインです。
カラスミのパスタや、雲丹、たらこでも。
魚卵とうまいことやってくれます。
ソレラシステムで作るのですが ペドロヒメネスを使っているのに極辛口に仕上がっています。
普通のワインより少し日持ちもするので シェリーの様に楽しんだりもできますね。
-
【完売】フォンゴリ ブッラルム ロザート
3,630円(税込)フォンゴリの作るゆる泡 SO2無添加
サグランティーノ100%
いちごやさくらんぼ、サグランティーノらしいコクもあり。
強すぎない泡で食事に合わせやすい。アルコール度数も11.5%と軽やか。
除草剤、農薬も一切使用せず。
マグロの中落ちといただきました。のりとわさびとゆる泡ロゼ。
とってもおすすめです。
-
【完売】リラック レ サブル ダレーヌ
4,180円(税込)ドメーヌ・マリエ フランソワ・ジローは1974年設立、ビオロジック農法で栽培を行い、収量はわずかに25hl/ha
ラベルデザインはイタリアの建築家 ルディ・リッチオッティが手掛け、世界的に評価が上がっている。
土壌はリラックの砂質土壌の区画。
収穫は夜間の涼しいうちに手摘みで行い、ステンレスタンクで自然発酵。
抜栓後すぐはフレッシュな硬めのイメージからゆっくりと広がるローヌらしい腰のしっかりとした味わい。
アプリコットやいちじく、濃さがあるのに旨味を消さないリッチで上品なコク。
期待して飲みたいキュヴェです。
-
再入荷 ヴァンダル(破壊者)の作るGONZOミリーシャ2022
4,180円(税込)NZの3人のワインメーカーがシークレットでつくるヴァンダル(破壊者)という名前のキュヴェ。
品種の混ざり具合、びっくりですね。
もちろん、赤ブドウもジュースにしてから作っています。それぞれのシングルヴィンヤードから同日に収穫、自然酵母のみで発酵、無濾過、無清澄、瓶詰め時にわずかにSO2を添加。
ヴィオニエの明るい、小花の香りから、私もいます~と果実味が大渋滞です。
織りなす果実味で飽きさせず、フレッシュさと凝縮感たっぷりです。
ぐっと冷やしても味わいがぐっと続く、怖いもの見たさのあなたに是非オススメしたいワインです。
-
ヴォルネイ 1er サントノ ドメーヌ ルージョSO2無添加
17,050円(税込)SO2無添加のドメーヌ ルージョのヴォルネイです。
10%を除梗 残りの90%は全房を15日から18日かけて自然酵母のみ使用して発酵。
澱とともにマロラクティック発酵。一部新樽(35%)使用。
ヴォルネイらしい力強さはもちろん 長ーい柔らかで複雑な味わい。
フリーランジュースをたっぷりと使用、ストレスフリーな果実からなる豊かな味です。
飲んでよかった!と思える実力。佐藤錦のフレッシュでたっぷりとした旨味。
バランスが非常に整っているので 熟成の過程で 崩れるような気がしない 厚みのある気品のある佇まいです。
もちろんマメっぽさなど一ミリもないです・・大切な方へのプレゼントにもおすすめできます。
-
完売 リリーローズ マスメレ
3,080円(税込)mas melletのロゼワインは リリーローズ!ジョニー・デップのお嬢さんのお名前ですね~
フレッシュなさくらんぼをそのまま頬張るようなみずみずしさと味わいの凝縮感
包み込むキリッとしたアフター
上品な味わいのロゼは入門用にもおすすめです。
-
完売です レ・メルロー デ・レオ 極僅かにのこる発泡あり
3,300円(税込)フランスボルドーでビオデナミ を実践している アンリが手掛けるシャトー ルジェイ。
⼈の⼿の介⼊を最⼩限まで減らしたアンリが開発した「glougloutage」
野生酵母使用、無濾過 無清澄 アンフォラで発酵 熟成。
極僅かに発泡が残る
まるでぶどうをそのままつぶした果実の甘味や濃さ、繊細なタンニン。
もう一口飲みたくなるフレッシュ&シルキー ・・・癖になる
冷やして飲むのがおすすめ!!
-
再入荷 エグリ ウーリエ P & F エクストラ ブリュット レ プレミス
17,600円(税込)アンボネイのエグリ・ウーリエの最新キュヴェは
初めてエグリ・ウーリエを体験するにピッタリのキュヴェです。
36ヶ月瓶熟 ドサージュは1mg/リットル
エグリ・ウーリエはRM(自分でぶどうを造りワインを醸造する生産者)の中でトップクラスの生産者です。
妥協をしないその完全主義を貫く姿勢を評価されており、死ぬまでに飲みたいシャンパーニュにもブラン・ド・ノワールが選出されています。
白い花々の華やぐアロマとブリオッシュやバラの香り、彼の上級キュヴェを垣間見ることができる、まさに初めてのエグリ・ウーリエ体験におすすめのキュヴェです。
こちらの入荷は他のキュヴェに比べてもかなり少なくなっております。
ランスの北西にあるトリニー村のサンティエリにある畑。(一部1er Cru)2019(50%)
2018(30%)2017(20%)36ヶ月澱とともに熟成。Dosage1g/ℓ
(正規代理店サンリバティー株式会社様より)