-
ショフ・マルセルAOPアントレーグ・エ・ル・フェル ロゼ
4,400円(税込)多くの地場ブドウからつくった試してみたくなるロゼ
so2は1g/hl
花崗岩がシルト上にまとまった砂質、樹齢50年程度。
ノンフィルター、即圧搾。
花々の華やかさのあるアロマ、淡いピンクカラー幼さはなく旨味とジューシーなエキスの味わい
杏の赤いジュース、奥に軽いスパイス。
大人の食卓にどうぞ。
-
インターバル108 スロボドネ スロバキア
5,940円(税込)スロバキアのスロボドネのオレンジワインです。
全房セミカルボニックで数日のマセラシオン。卵型のタンクで熟成。
コラージュ、フィルターをかけず、瓶詰め時にso2はごくわずかの添加。
粘土質石灰土壌。
ミモザや木のはちみつ、ふかいナチュラルな甘み、
優しいペトロール香がありコクが有る。
丸みあるフレッシュな酸。上品な奥行き。アルザスともまた違う存在感。
-
カンフーガール リースリング
2,970円(税込)アメリカ ワシントンのチャールズ・スミスワインズのワインです。
もとロックミュージシャンのマネージャーをやっていた方がワイン造り・・
ロッカーみたいな見た目なのに、味わいはジューシーでストラクチャーに富み
しかもバックラベルにはご飯とお箸の絵がついてます。
エチケットのカンフーガールもちょっとホラーな・・
しかしながら当然ごはんにも合う。
彼の蔵元は割と何飲んでもおいしいような気がします。しかも価格もラブリーです。
-
カヴァ オーレリアbrutナチュレレゼルヴァ
3,630円(税込)ビオデナミ 36ヶ月瓶熟 ノンドサージュ
クリーンな白っぽい果実、ステンレスタンク
上質なふくよかさと熟成の深みがあります。
国際品種シャルドネが加わるだけでリッチな印象。
石灰の骨格、36ヶ月ってもうシャンパーニュ超えの熟成がこの価格はリーズナブル。
-
再入荷ア・レキリーブル ジューシーな重すぎないブリュージュ(bruoge)
2,750円(税込)ジェル・カレルの作るthe フリーランジュース
優しくプレスされた手絞りの完熟プラムジュースのようなたっぷりの果汁
1種類だけ白ブドウをいれることによりより軽やかな印象、余韻が重すぎず、エキス感は十分に味わえます。
ライトボディながらスイスイ飲める・・
カベルネ・ソーヴィニヨン(黒ブドウ)ソレリ(黒ブドウ)ミュスカ(白ブドウ)コンクリートタンクでマセラシオン。
G14(黒ブドウ)はダイレクトプレス
合わせてブレンド。瓶詰めのみわずかのSO2添加。
このように白ブドウ(blanc)と黒ブドウ(rouge)をあわせた赤白ワイン
一部ではbrouge (ブルージュ)と呼ばれています。
-
完売 フリウラーノコッリオDOC2022 トレ・ビッキエーリ受賞ワイン(2018)
4,620円(税込)イタリアワインです。
イタリアワイン評価誌ガンベロ・ロッソでトレ・ビッキエーリ最高評価を受賞したことありなワインです。
(2018)
野生酵母、温度管理しながらステンレスタンクで自然発酵。
百合やアプリコット、りんごのアロマティックな癒し系の味わいとキビキビとしたミネラル
伸びの良いストラクチャー
-
ミッレジマート2024スプマンテエキストラドライジュリエット
2,640円(税込)二次発酵ありのスプマンテ、サーモンピンクカラーの美しい色合い
桃の柔らかなアロマとミドルの果汁の豊かさがあり
スッキリしたフィニッシュ。洗練されたドライな味わいは
食中酒に実力を発揮してくれます。
泡持ちもgood!
-
ブルゴーニュ・ルージュ ギイヤール(ジュブレ・シャンベルタンエリア)
6,050円(税込)ギイヤールのブルゴーニュ・ルージュです。
21Vt ジュヴレ・シャンベルタンに5haの畑を所有
プラティエールに近い砂質土壌、ノンフィルターで厚みあるしなやかな果実味が魅力的。
クラシックな濃さがあり、飲み応えもあるスタイル。
上級キュヴェにも通じつ実直さがあり、平均樹齢40年の凝縮感が味わえます。
-
Salzburger Natursalz(ザルツブルガーナトゥアザルト)の塩取り扱い開始します
2,640円(税込)オーストリア・ザルツブルグ地方ハラインで採取される塩
生産量は家内製手工業のためごく僅かです。
岩塩坑から組み上げたアルプスの雪解け水を無添加のままゆっくりと煮詰めました。
雪のような繊細さがあり、シャープでありながら尖っていない味わい。
現在の取り扱いは55gのこちらのミル付きのものになります。
他のワインと合わせて6本ご購入で5%割引対応いたします。
-
完売 コッリ・トルトネジ ティモラッソは白醸し系
3,300円(税込)2日間スキンコンタクト。野生酵母使用。
ティモラッソは最近イタリアで注目の品種。
複雑な味わいで熟成もできる品種で、ぜひ一度お試しいただきたいです。
お寿司やカニなど和食にぴったり。
白とオレンジの間の白醸し系。余韻にはちみつのエレガントな甘み。
-
オーストリア ピノ・ノワールGストゥク21
12,100円(税込)オーストリアの老舗ヒードラーの作るナチュラルライン、
21Vtの登場です。20Vtとはちょっと違う感じはもちろんありつつ。
美しさはかわりません。樽の上品なエッセンスとざくろジュース、エキスの柔らかさが
つながるニュアンス。柔らかさの余韻は健全で奥深い。
全房、G→はガンツ全ての意味。手を加えず、ゆっくりとプレス、古樽で2週間発酵2年澱とともに熟成、石灰を含んだ砂質、結晶岩。
美しいエチケットは南チロルのオーバーフーファーによるものです。
-
ペットナットオニリックロザート新発売
2,640円(税込)スペインペネデスの無農薬の生産者、エキリブリナチュラルの新ロゼペットナット。
手摘み収穫、野生酵母、6ヶ月の瓶熟。
泡は細やかでふんわり、吹き出すことはなさそうですが
泡持ちもよく、ラズベリーや赤いプラムのジューシーな味わい。
余韻はドライで、食中酒にぴったり。
焼き肉にもお醤油味にも合いそうです。かろやかなロゼ。
女性醸造家のマリア・バレーナの繊細な味わいをぜひ体験してみて。