-
ブルゴーニュ・ルージュ ギイヤール(ジュブレ・シャンベルタンエリア)
6,050円(税込)ギイヤールのブルゴーニュ・ルージュです。
21Vt ジュヴレ・シャンベルタンに5haの畑を所有
プラティエールに近い砂質土壌、ノンフィルターで厚みあるしなやかな果実味が魅力的。
クラシックな濃さがあり、飲み応えもあるスタイル。
上級キュヴェにも通じつ実直さがあり、平均樹齢40年の凝縮感が味わえます。
-
Salzburger Natursalz(ザルツブルガーナトゥアザルト)の塩取り扱い開始します
2,640円(税込)オーストリア・ザルツブルグ地方ハラインで採取される塩
生産量は家内製手工業のためごく僅かです。
岩塩坑から組み上げたアルプスの雪解け水を無添加のままゆっくりと煮詰めました。
雪のような繊細さがあり、シャープでありながら尖っていない味わい。
現在の取り扱いは55gのこちらのミル付きのものになります。
他のワインと合わせて6本ご購入で5%割引対応いたします。
-
コッリ・トルトネジ ティモラッソは白醸し系
3,300円(税込)2日間スキンコンタクト。野生酵母使用。
ティモラッソは最近イタリアで注目の品種。
複雑な味わいで熟成もできる品種で、ぜひ一度お試しいただきたいです。
お寿司やカニなど和食にぴったり。
白とオレンジの間の白醸し系。余韻にはちみつのエレガントな甘み。
-
オーストリア ピノ・ノワールGストゥク21
12,100円(税込)オーストリアの老舗ヒードラーの作るナチュラルライン、
21Vtの登場です。20Vtとはちょっと違う感じはもちろんありつつ。
美しさはかわりません。樽の上品なエッセンスとざくろジュース、エキスの柔らかさが
つながるニュアンス。柔らかさの余韻は健全で奥深い。
全房、G→はガンツ全ての意味。手を加えず、ゆっくりとプレス、古樽で2週間発酵2年澱とともに熟成、石灰を含んだ砂質、結晶岩。
美しいエチケットは南チロルのオーバーフーファーによるものです。
-
ペットナットオニリックロザート新発売
2,640円(税込)スペインペネデスの無農薬の生産者、エキリブリナチュラルの新ロゼペットナット。
手摘み収穫、野生酵母、6ヶ月の瓶熟。
泡は細やかでふんわり、吹き出すことはなさそうですが
泡持ちもよく、ラズベリーや赤いプラムのジューシーな味わい。
余韻はドライで、食中酒にぴったり。
焼き肉にもお醤油味にも合いそうです。かろやかなロゼ。
女性醸造家のマリア・バレーナの繊細な味わいをぜひ体験してみて。
-
デメタービオオレンジティー オレンジトラウベ100%
3,740円(税込)混植で植えられることが多いオレンジトラウベ、
ツァーヘルのみが単一畑で栽培してます。
ドルマイトのライムストーンに砂質の畑、
36時間スキンコンタクト、澱とともに6ヶ月のシュール・リー
2018年からデメター認証。
オレンジフラワーや桃のアロマ、繊細なミネラルもあり、美しさ
美味しさ、涼やかさが堪能できます。オーストリア楽しいです。
-
ブッリカン 赤のdryなじゅわ泡
4,620円(税込)2日間マセラシオン。ステンレスタンク熟成、果汁を添加して
瓶内二次発酵。SO2無添加
いちじくやチェリージュース、丁度いい優しいフレッシュなベリーと
爽やかさ。
柔らかな泡で食中酒にぴったり。
夕暮れからのむアペリティフにもおすすめ。
-
ペットナットイーゲル ハーバルな泡
3,960円(税込)全房で圧搾、リースリングのジュースを加え、シャルドネをプラス、
手動で動瓶、澱を残したままデゴルジュマン。
ジューシーでフローラル、ハーバルなアロマ。
ジューシーな洋梨のすりおろし、濃いエキス感とキリッとしたドライな塩味の味わいとの
バランス。旨味+すっきりのベストバランス。
-
リースリング ハンドクラフテッド23
4,070円(税込)今をときめくオーストリアワイン。
ガイスベルグ、ヴクセルベルグ、ハーゼルなど有名区画のブレンド。
1964から2012年に植樹、レス、グレイ原生岩土壌、ぶどうの皮とともに8時間マセラシオン
全房プレス、8ヶ月のシュール・リー。
50%ステンレスタンク、50%大樽ノンフィルター、
グレープフルーツのグミ、詰まった果実のコア、塩味あり、
旨味が柔らかにジューシーに凝縮。
まったりと爽やかに飲める味わい。
-
レ・トゥルブル・フェット 白スパイス香るオレンジ
4,620円(税込)全房ミュスカとソーヴィニヨン・ブランを23日間マセラシオン。
ダイレクトプレスのシラーを足します。
赤白ブレンドのオレンジ。杏や硬めのパイナップルの白いフルーツのニュアンス。
わずかに白いタンニン、白いスパイス。
中華味に合わせたくなる、奥行きのある味わい。
-
完売Ja!(ハッ)はジューシーな冷やして美味しい赤
2,156円(税込)垣根仕立て、ナイトハーベストでINOXタンクで低温マセラシオン。
14日間野生酵母で発酵。MLF
INOXタンクで4ヶ月熟成。オーガニック認証。
ジューシーな黒系のたっぷりの果汁。
濃さはミディアム程度。
ごく僅かにタンニン。しっかりと冷やしてもジューシーに飲めます。
気軽に楽しめる素直な味わい。
-
再入荷フランス産ヴェルモット ラカンティーニ・ロイヤル・ブラン
5,310円(税込)1528年創業メゾン・ヴィユベール、プルミエ・クリュのコニャックのメーカーでもあります。
フランス産のヴェルモットです。
葡萄の品種もフランス産ユニ・ブラン、コロンバール、フォルブランシェ、コニャックで使用の品種。
18種のボタニカル(ヨモギ、ぶどうの花、アンゼリカ、オリス、カルダモン、シナモン、キニーネ
生姜、リコリス、ナツメグなど)
華やかでアロマティック、ワインベースですので冷やしてそのままでもOK
アルコール16%、
炭酸で割るのもおすすめです。
※赤もあります。