-
完売 スワーワーシュナン・ブラン2021
3,960円(税込)花崗岩の単一畑、樹齢40年、手積み収穫。
全房でゆっくりとプレス、古樽に移し10ヶ月発酵熟成。
ノンフィルターで瓶詰め
繊細でハーバル、フレッシュなアロマ、果実味は凝縮感あり、ボディの膨らみは十分にある。
塩味のミネラルを感じる。バランスの良さが際立つ。
食中酒にもgood.
スワーワーは旅人、放浪者の意味。
-
ピョン2023 日本限定キュヴェ
4,180円(税込)松田ゆう姫さんとムーンシャインのコラボワインです。
マスカット以外を全房プレス、3日間スキンコンタクト。
追加で全房のプレスジュースを追加、18日スキンファーメント
古樽で澱とともに5ヶ月間熟成。
ノンフィルターでSO2無添加。
ジュワジュワとしたマスカットの華やかなアロマ。
温かみある黄色い柑橘、杏。
飲んだらピョンと飛び上がりたくなるハッピーなワインだそうです。
エチケットも可愛らしくて、楽しい時間を更にハッピーにしてくれそうです。
-
FOXEN ピノ・ノワール カリフォルニア
11,000円(税込)サンタマリアヴァレーで1986年設立、
開放式オープンバッドで区画別に発酵(10から14日)
コールドマセラシオン2日間。
10ヶ月228リットルのフレンチオーク樽。無濾過無清澄で瓶詰め。
映画「サイドウエイズ」の撮影で使われたワイナリー。
シングルヴィンヤード、サステナフル、少量生産がコンセプト。
上品さのあるアメリカンチェリー、立体的で力強さ、するりとした飲み心地、
圧倒的なわかりやすさがあり、長い余韻。誰にとっても美味しいと言わせるパワーがある。
-
完売サブスタンス カベルネ・ソーヴィニヨン2021
3,300円(税込)野生酵母、35日マセラシオン。ノンフィルター。フレンチオーク新樽25%
澱の上で11ヶ月熟成。
滑らかさのあるブラックベリー
重なる深みと凝縮感があり
杉のスッキリとしたアロマ。骨格も上品さがあり、
飲み心地がいい。バランスがよくリピートしたくなる味わい。
-
完売 バンド・ド・ブリュット2022
3,520円(税込)1970年スタートのワイナリー。
マロラクティック発酵あり、フィルターを軽くかけて瓶内発酵。2023/2月にデゴルジュマン。
残糖1g/リットル
SO2無添加。きめ細やかな泡。
酸味少なめ、白い清潔感あるナチュラル感。りんごや熟れた白桃。
コクありでフレッシュな爽やかさ。
飲み飽きないちょうどいい味わい。
仏のワインガイド ル・メイユール・ド・ヴァン・ドで2022年度版で1つ星。
-
ビュザール2023(チュウヒ)透明感あるルビー
6,820円(税込)平均樹齢40年手摘み収穫。ポリエステルタンクで全房発酵。
プレス後バリックで3ヶ月熟成。SO2無添加。
透明感あるルビーピュアなさくらんぼ、
柔らかな旨味を伴うふくよかさ。
口蓋にゆったりと広がる幸せな余韻。
じんわりうまい。
-
完売 エルブ・ フォル・ ブラン みずみずしいエキス感
3,190円(税込)シスト土壌、ぶどうをプレスし、ステンレスタンクで7ヶ月発酵熟成。
ビオデナミ。
ふくよかさのある柑橘、日向夏のたっぷりジューシーなまろやかさ。
みずみずしさのあるエキス感。
果実味あるれる安定感あるナチュラルワイン。
-
完売アルター2021 かわいい柿っぽいオレンジ
4,730円(税込)発酵(開放)5日間オーク樽で12ヶ月熟成。ステンレスタンクで自然な清澄。
6ヶ月ごに無濾過でボトリング。
泥灰土。
柿を思わせるしっかりと濃さのある果実味。
旨味もボリュームもたっぷりと味わえる、ナチュラルのネガティブ感がまったくなく
抜栓後の安定感もバッチリ。
極々僅かなタンニンも食中酒にぴったり。
-
完売 ボラック2019 オレンジワイン
7,260円(税込)海洋沈殿物の石灰層からなる5600から3390万年前のフリッシュの土壌。
樹齢40年。
ビオデナミ、温度管理せず、1000から1500リットルのアンフォラで7ヶ月醸し。
マロラクティック発酵あり。フレンチ、スロヴァキア樽+大樽で18ヶ月。
生産本数5000本。
ジュワジュワ系、豊かな旨味と抜群の安定感。じっくりと飲める。大切な人とのひとときに
とっておきのオレンジワイン。
-
完売シビピノ2019 オレンジ(=ピノ・グリ)大人気中!
4,950円(税込)砂岩、粘板岩、泥灰土、雄積岩、樹齢30年オープンの発酵樽で10日間醸し、その後フレンチオーク225リットルで18ヶ月瓶内8ヶ月熟成。
3000本限定生産。オレンジの果汁をたっぷりと絞った果汁感とやわらかなかりんのはちみつ漬け
たっぷりとした果実感と旨味のまろやかさ、穏やかさのある温かみある味わい。
癒し系間違いなし。渋みほぼなし。
-
完売 アルドリゲッティ ヴァルポリチェッラ リパッソ2019
4,730円(税込)アマローネで金賞受賞のアルドリゲッティ社のリパッソです。
収穫調整のため、未成熟の実を切り離す作業を行い、木箱で完熟ぶどうを乾燥させ、アマローネの絞りかすを一緒に再発酵です。
オーク樽で2年、6ヶ月の瓶熟成。
まさに今どきですね。
カカオの深みあるアロマ、タバコのニュアンス、完熟のアメリカンチェリーやプラム。
果実味は充実していても柔らかな樽熟成のしっとりとした口当たり。
まさにイメージ通りの赤ワイン。
-
完売 バブーシュカ トウシューズのエチケット
4,180円(税込)樹齢30年のシラー、粘土に富んだ花崗岩の土壌。
ビオロジック、SO2無添加
全房のままダイレクトプレス、500リットルの木樽で3ヶ月間熟成。
りんごのフジの皮の色合い、
かなりdryながら果実の膨らみを感じる味わい、ミネラルの塩味が
食中酒としてとてもおすすめ。
白いスパイス感がアクセント。
するするとなめらかに飲めてしまう。酸っぱさはすくなく、爽やかさのある果実味。
ピレネー山脈の麓にあるレオニヌ(ステファン・モラン)