-
レッベラロザ スロボドネ
4,290円(税込)収穫後すぐに圧搾、品種毎に醸し
アルコール発酵はティハナ(粘土の大龜を使用)
チェリージュースの色合い、淡いカシス
抜栓後すぐはややさっぱり
少しずつジューシー、穏やかなじんわりとした旨味がどんどん増していきます。
上品さもあり 4,5日は楽しんでほしい!
-
完売 コション22 ドメーヌ・ド・スローズ 美しい赤
3,960円(税込)発酵後に5日間醸し、一部ロゼ用のぶどうのプレスジュースを使用
マセラシオンにもロゼぶどう使用。
6ヶ月ステンレスタンク
SO2無添加
ルビーカラー透明感あり、ジューシーなさくらんぼ、味は凝縮感があり、
たっぷりとした果実を味わえる。
おとな向けのチェリージュースのような、綺麗系ピュア。豚さんだけど。
-
ラ・マルディシオン マルヴァール エン・ボタ シェリーのアロマ
3,630円(税込)シェリー樽(ボタ)を使って熟成させたオレンジワインです。
オレンジの花のアロマとほんのりのシェリーの香りで、コスパ良すぎと思います。
D.O.ヴィノス・デ・マドリッド
粘土石灰質土壌、
除梗後、10日間醸し、プレスし、ステンレスタンク、シェリー樽(ボタ)550リットルと750リットルの樽
で熟成。
透明感あるオレンジカラー、見た目はツルッとした淡い色合いですが
飲んだらシェリーのニュアンスもありサクサク飲めます!
-
完売 ミューレ アルザス 1リットル瓶
3,520円(税込)仏アルザスといえば ミューレ
安定の美味しさとコスパの良さ。1リットルでこの価格。
アルザスのひんやり感もしっかりとあり。
花の蜜の華やかなアロマ。
さらりとして穏やかな口当たり。
1haあたり10000本の密植 ビオデナミ
粘土石灰質土壌
-
ヌ・キ・ル・リ ロワールのSO2無添加 ド・ヴィニ
3,960円(税込)ガブロと呼ばれるマグマが地中深く冷え固まった土壌。
野生酵母のみで発酵、熟成は土に埋めたロワール製のタイルを使ったタンク、清澄せず
ほぼノンフィルター、SO2無添加。
極僅かにうす濁り、グリーンがかった色合い、濃い黄色の金柑のピュアなエキス感。
心安らぐ癒し系の味わい。
こたつでみかんのイメージです。
-
完売美しいクローズ・エルミタージュ2021シャトール・ドゥヴェイ
6,820円(税込)白い砂利と小石の多い石灰土壌、
樹齢40年、コールドマセラシオン1週間、コンクリートタンクで発酵、マロラクティック発酵あり
2,3年使用のフランス産古樽で10ヶ月熟成。
彼らの地所はIGPですが、近隣の有名ドメーヌからぶどうを調達。
上品で華やかなブラックベリー、ラズベリーのアロマ、黒スグリ、ポマンダーのオレンジやクローヴ
繊細さのあるボディの広がりはダイナミック、タンニンほとんど感じなく、ビロードの様。
シラーらしいスパイスも美しく溶け込んでいます。
余韻もたっぷりと長く、ゆっくりと時間をかけて楽しみたいワインです。
-
完売ブルゴーニュ・アリゴテ2019 ドメーヌ・ベルトランエアクセルマシャール・ド・グラモン
4,620円(税込)ビオデナミ転換中、樹齢60年のアリゴテ
穏やかな圧搾、10ヶ月のステンレスタンク熟成、
ステンレスタンクのみと思えないほどのピュアで凝縮されたエキス。
フレッシュで上品なグレープフルーツ、石灰の塩味、
穏やかななエレガンス、透き通るようなはちみつの余韻、
繊細さとエキスのぐっとくる凝縮、
Vtのちから強さが心地よい。
-
完売 ヴァトゥ・フェール・ボワール2022
3,960円(税込)仏南西地方のワインです。
森林農法シャトーレスティニャック。
メルローは徐行し4日間の醸し、マルベックは10日間マセラシオン後6ヶ月間セメントタンク
野生酵母使用。
チャーミングでフラワリーなアロマ、ルビー、紫の熟したプラム。
ダークチェリー旨味が柔らかく、ジューシー
きちんとした酸にたっぷりの果汁。ツルッと飲めます。
-
完売 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイラ・ポワルロット2019
8,060円(税込)ローラン・ルーミエのオート・コート・ド・ニュイ ラ・ポワルロット2019
新樽率20%除梗セメントタンクで17日発酵228リットルの木樽使用
マロラクティック発酵有り
18ヶ月発酵、無清澄、軽いフィルタリング。
深みある色気ある芳香、しっとりと静かな面持ち。余韻はやさしい甘みが広がり、幸福感でいっぱい。
30分程度ですぐに広がり、既に充分に楽しめます。
日本国内ではあまり流通してない模様・・
-
完売ヴァルポリチェッラDOCヴァルパンテーナリトッコ チョコレートやカカオのニュアンス
2,970円(税込)伊ヴェネトのアマローネのぶどうを再利用したリパッソ
カカオやチョコレートのコクある甘み、エレガントなタンニン
濃すぎない厚みあるアメリカンチェリーの凝縮。
果汁の甘みある後口。
きれいな余韻でベタつきがない、まろやかさがあり
コスパ良すぎます。
-
最後の再入荷 MOMA2012 DOヴァレンシア
5,500円(税込)ヴァレンシアのロスフレイレスの作るトップキュヴェ、
2012Vt 標高800Mの高地でつくられるビオデナミ
腐葉土、粘土、石灰岩のエリア
フランス産新樽15ヶ月、10年以上の熟成で新樽の尖ったニュアンスはまろやかになり、
深み、しっとりとした色香ある味わいです。緻密な詰まったスタイルのナチュラル系は掘り出し物です。
1771年から続く家族経営。
とうとう最後の再入荷となりました・・・
-
ペットナットワイルドSO2無添加のジュワジュワ系
2,970円(税込)チリのSO2無添加
自根のシャルドネ樹齢30年、沖積粘土、天然酵母
清澄ろ過せず。
ジュワジュワ系の泡です。
シャルドネの自根パワーがあり、より生き生きとした果実味感じられます。
濃さのある果汁、泡もちょうどよく元気、飲み空きず知らぬ間に飲みきってしまうことでしょう!
(予言です)するっと飲めて温度帯によっても印象が変わります。一粒で二度美味しい!