-
完売マルヴァジア2022 カーサ・マスキート
3,080円(税込)伊バジリカータのマルヴァジアの醸し系。
マセラシオン12h、ステンレス発酵。
高い標高600mと火山性土壌の洗練された味わい。
フレッシュな青りんご、凝縮したエキス、クラシックなコクがあり
ぐっと冷やして美味しい辛口!
オリーブオイルやハーブなどがイタリアンな日に特におすすめします。
-
完売キュヴェ・ガリーク 毎日使える赤
1,760円(税込)超お買得なキュヴェを発見しました。
1haあたり50hl大きな斜面の畑のぶどうです。
斜面の畑は日当たりがよく水はけもよく、斜面と聞くと期待してしまうワタクシ・・
熟した赤黒ベリー、南仏らしいガリーク(ドライハーブな感じ)なアロマ。
キュヴェ名にもなっていますね。
ボディ感もきちんとあり、メルローの詰まった果実感、
温かみある南仏らしい甘みと旨味。
今日のテーブルのお供にどうぞ。
テラヴィティス認証取得。
-
完売 ドライなロゼ2021 アンダート・ヴァイン
3,080円(税込)樹齢20から45年。
状態の良いものだけを手摘み収穫、オープンタンク内で破砕。
すぐにプレス、木樽とステンレス発酵後、古木樽とステンレスタンクで10ヶ月熟成。
ピンクグレープフルーツのフレッシュなアロマ、明るいルビーカラー
丸みある柔らかな甘味と旨味。ドライな後口で食事にピッタリ。
もちろん2003年よりビオデナミ。2007年にはデメター認証取得。
-
完売 マリンガ グリューナー・ヴェルトリーナー
3,960円(税込)樹齢35年から65年 ローム、花崗岩土壌のリートガンスハグラーベン、リートシュタイン、リートプロアートルの畑の
ぶどうを使用、
手摘み収穫後、選果、全房プレス(5%スキンコンタクト)
ステンレスタンクと古樽でシュール・リー、14ヶ月熟成、ノンフィルター。
凝縮した生成りフルーツ、黄色のコク、複雑味のたっぷり。口いっぱいにエキス分が広がり。
幸福感もたっぷり。
-
完売 コスモノート 宇宙服のロゼ
3,960円(税込)チェコのミクロフ地区のローロットというぶどうを手摘み収穫。
選果後除梗破砕し、12hマセラシオン。重力で古樽に移し、11ヶ月樽発酵熟成。ノンフィルター
酸化防止剤不使用で瓶詰め。
赤い肉厚な八重のバラの香り、ザクロジュースの大人っぽいロゼ。
深みと旨味がたっぷりと味わえます。
-
LEOレオ2022 ガメイ+セイベル
5,500円(税込)樹齢55年のガメイ・サンロマン60%、セイベル54/55 40%、
北東向き涼しい畑、全房セミマセラシオン・カルボニック6週間。
6ヶ月古樽、SO2無添加。
2018年からスタートした造り手。
ルビーのやや濃さのある色合い、
ラズベリーのフレッシュさ、繊細さミネラルとストラクチャーに富んだ柔らかな味わい。
余韻も長く甘みがたっぷりと口に残ります。軽やかなスパイス・
-
kitoushi(行者ニンニクの沢山あるところ)の意味アイヌ語
4,579円(税込)北海道東川町産のぶどう100%
セイベルです。SO2は40mg/リットル
10Rのブルース氏の指導を受けてろ過、清澄せずボトリングです。
南向き、粘土質の土壌。
12ヶ月樽発酵。
ドライハーブのアロマ、もろみのニュアンスが少しあり、ラズベリーの優しい甘みが余韻に広がります。
ごく僅かなスパイス感。
繊細さのある複雑な味わいは和食をよりおいしくさせてくれそうです。
山菜の苦味もいけそう。
-
完売オー・ナチュレル 2006年のベースワインを使用 極辛口
12,980円(税込)ドサージュなし極辛口のシャンパーニュです。SO2も無添加。
手摘み収穫。MLF有り。祖父の代からのソレラのリザーブワインを30から40%ブレンド。
ベースワインは2006年。
レモンの皮、ライムの繊細なはっとする香り、はちみつの優しい蜜。
熟成の味わい+リザーブワインの深み、上品さの漂う深みが時の流れを感じさせます。
2006年のベースワインでこの価格、シャンパーニュのこの高騰の折、ちょっとびっくりします。
特別な日にもおすすめ。
ビオデナミ、2017年以降は一切の除草剤も使用せず。
-
完売 Xanthos ザントス オールドヴァインズ カリフォルニアのリッチ&スムース
3,300円(税込)樹齢50年以上のジンファンデル。ほぼロダイエリアのぶどうを使用。
アメリカンオーク(60%新樽)
を15ヶ月熟成
アキレスの所有する不死の馬のうちの1頭をデザインしたエチケット。
タバコの煙、完熟のプラム、ドライハーブ、ボディは深み有る重量級ながら、ジャミーな印象はすくなく、
樽のワイルドさと果汁の真ん中に旨味を含んだ、完成度の高いキュヴェ。
ハマるかも。
-
再入荷 推しシャンパーニュ ヴェルジョン・オリジネル
9,460円(税込)シモン・リオンのスタンダードシャンパーニュ。
まず抜栓時の香りの良さに驚きました。この清々しくピュアな香りが嫌いな人多分いないのでは?
シャンパーニュに求める美しさみたいなものが普通にあり、粘土石灰質土壌。野生酵母のみ使用。
アカシアのはちみつ、石の硬さのあるミネラル感。
温度制御のステンレスタンクで発酵、熟成は36ヶ月以上。
ソレラによるヴァンドレゼルヴを30から40%アッサンブラージュ。
重さや複雑さとフレッシュなミネラルやハーブのすっきり感がすばらしいバランスです。
わずか2hの畑のレコルタン・マニピュランです。
アルコールの補糖も基本なし。健全な作り方にこだわるニュージェネレーションの生産者のひとりです。
めちゃ推し。
-
完売 ゲヴェルツトラミネールクラークスバーグ USA
3,960円(税込)ロダイ北部の家族経営ワイナリー。
ステンレスタンクで発酵。
ライチやハニーサックル、華やかで肉厚ながら
優しい酸で飽きずにお楽しみいただけます。
するりと飲めてしまいます。
ボトルのオークの木のデザインが美しく、ご贈答にもおすすめです。
-
【完売】かわいいBebe2022 ミモザカラーのオレンジ
3,190円(税込)アルコール11.8%
リースリング、シャルドネ、セミヨン、シュナン・ブランのブレンド。
CD以外は8日間スキンコンタクトで発酵、ステンレスタンクorオーク樽で6ヶ月熟成。
ノンフィルター、清澄剤使用せず。
日向夏のフレッシュな色合い、
カモミールやりんごのじゅわっとジューシー
余韻にはちみつの癒し系の甘み。